名古屋の都会のオアシス、楽しい公園!
布池公園の特徴
葵小学校の東側に位置する、広い公園です。
中央広場にはボール遊びができるスペースがあります。
豊富な遊具があり、安心して子供を遊ばせられます。
トイレ併設の公園。遊具もたくさんあり、子どもたちも楽しそうに遊んでいる。
葵小学校の東側にある公園です。北側に遊具があり、南側は広場になっています。多くの子供達が元気に遊んでいました。トイレもあるので小さなお子さんを連れた方も安心して遊べる公園だと思います。
私の走り回った公園⛲びっくりしたのがここで本当に白蛇を見た記憶!オープンハウスのとなりではありましが(笑)子供達へ明るく楽しく元気に!勉強も頑張ってね(^o^)
静かな公園ですよ😃子供と遊ぶのに丁度良いですよ‼️
街中にある割には大きめの公園なので子供遊ばせたり犬の散歩に良いと思います。
布池教会のそばです。木々の冬景色がきれいです。トイレもあります。
駄菓子屋さんがあり 小学校もすぐ横にあり安心出来る公園です。
都会のオアシス?
そこそこ広く安全な公園 南東側に砂場と小さい子用のブランコや滑り台 中央にボール遊び等ができる広場 北側はブランコやすべり台付きアスレチックジム コンクリのすべり台、雲梯等がある 手洗い兼水飲み場が中央広場の東側に 木陰にベンチもあり休憩可能 東側は蚊がおおいが ゴミ等もなく過ごしやすい それほど危険な遊具もない 1歳前後から時間帯によっては小学生が多い 駄菓子屋さんが北側にある トイレは不潔ではないがやはり…です 少し西に行くとコンビニがある専用の駐車場はない。
| 名前 |
布池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼休みのランチには好適です。布池教会の横にあります。イチョウが綺麗に色づいていました。