名城公園で味わう特製コーヒー。
豆珈房の特徴
名城公園近くで自家焙煎コーヒー豆を楽しめます。
購入した豆で、美味しいサービスコーヒーが楽しめるお店です。
スペシャリティコーヒーとお得なブレンドが充実の品揃えです。
美味しい豆がリーズナブルに購入できます。豆を買うとコーヒー1杯サービスでいただけます。珈琲を入れるためのドリッパーやミルも 、フィルターなども置いてあります。珈琲ようかんもオススメです。
特徴としては商品の前に焙煎した豆と生豆が置いてあるのと、豆を買うと無料で一杯だけ本日のコーヒーが飲めるところ。買う前に豆を嗅ぎ比べることができるからどういうコーヒーが抽出できるか想像しやすいし、豆を買うだけで本来200円かかるコーヒーが一杯飲めるからコスパも良い。ちなみに本日のコーヒーはケニアだった。柑橘類に近しい味わいで、飲んだら元気が出るような明るさがある。そして今日買った豆はコスタリカのナチュラル。レシピは20gの豆を中挽きにして、電気ケトルで83℃まで温めた240ccのお湯を使用。最初に40cc注いで30秒蒸らし、その後はお湯を40cc×5回ゆっくり注ぎ、200ccのコーヒーを抽出。蒸らし込みで抽出時間は約2分50秒。鼻腔に自然に到達する澄みきった香りと、ナチュラルの豆特有のとろみが特徴的で、フレーバーはブルーベリー(※このフレーバーは個人の感想です。)。苦味と甘味を引き立てるような深みのある酸味が口いっぱいに広がり、余韻が長く続く。
コーヒー豆の値段はリーズナブルだと思います。特に数量限定の金城ブレンドはコスパ最強です!味も良くて、ブレンドとシングルも数種類ずつ置いてあるのはとてもありがたいです。コーヒー豆を買うとドリンクのサービスも付くのもとても嬉しく、いつも美味しくいただいてます!
お散歩帰りに立ち寄り、テイクアウトでコーヒーを購入しました。イートインスペースはありません。コーヒー豆販売がメインかな?コーヒー豆を購入するとワンドリンクサービスだそうです。テイクアウトでもコーヒー1杯200円、カフェオレ300円くらいの破格です。一杯一杯淹れてくださる丁寧さ。素敵です。150mlほどと量は少なめですが、そんなにたくさん飲めないので、ちょうど良いサイズ感でした。次はコーヒー豆を買いに行きたいです。
他店に比べると割高5種購入。どれも苦味が少なく酸味の強いフルーティーな印象珈琲が苦手な人でも飲みやすいのでは。
最近、引っ越してきましたが、こんな素晴らしい珈琲豆店が近所にあったとは!豆を買うと300円の珈琲が1杯サービスで飲めます。100g700円ほどです。紙袋もストッパーが付いているので、封がしやすいです。リピーターになります。
スペシャリティーな豆からとってもお得なブレンドまで揃っています。基本的に小売りは豆工房さんが厳選した素晴らしいものから選択する形です。珈琲中級者の私には普段用の季節のブレンドか金城ブレンド(なごみも好きです)、特別な時用のゲイシャかコスタリカSL28があれば十分です。特に金城ブレンドは開店と同時に売り切れることが良くあるので、お土産に必要な時は開店前から並んでいます。
自家焙煎されたコーヒー豆を販売されてます。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー豆専門店です。小さなスペースに豆やコーヒーグッズが置かれています。コーヒーをいただくスペースはありませんがテイクアウトすることもできます。美味しいですよ。
| 名前 |
豆珈房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-914-9889 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名城公園で飲むコーヒー、これまでトナリノのスタバさんにお世話になっていたけれど。ごめんスタバ、こっちが正解だった。まずはお店で200円で(!)一杯やってごらんなさい。私は思わず声を上げてしまったのだけど、その足でお店に逆戻り、コーヒー豆を買いました。名古屋造形の学生よ、大学にいるうちに、いいものを見て、聴いて、味わう事が何より大事だから、制作に疲れたら是非こちらのお店に来てごらん。