創業70年の絶品寿司、家族で安心。
寿し公の特徴
創業70年以上の老舗寿司屋で、アットホームな雰囲気が魅力です。
二階にはお座敷があり、お年寄りにも優しい佇まいが満載です。
ネタ、シャリ、海苔すべてが最高で、ランチもお値打ちに楽しめます。
西白山南のお寿司屋さんです。駐車場もありますし、新栄町駅からなんとか徒歩圏内です。3月をもって、ランチタイムの食後ドリンクサービスは終了したみたいでした。「にぎり並」1900円鯛にばってら、甘エビ、穴子に中とろなどなど。並といってもかなり素晴らしいラインナップです。細巻きは半分ですがほぼトロ鉄火と言ってよいものでした。これにお吸い物がつきますが、このお吸い物には竹の子ががっつり入っているという素晴らしさでした。これはたまらないですね。「助六」1000円太巻きといなり寿司が5貫ずつです。いなり寿司は、ゴマ入りでした。甘く仕上がっています。太巻きは干瓢と玉子焼き、桜でんぶ。この太巻きがたまらないですね。とても美味しかったです。クレジットカード使用できます。
今日は、いつもお世話になっています「寿司公」さんで、会社の食事会をさせていただきました。2階の個室は、雰囲気のいい和室になっていて、落ち着いてお食事がいただけます。オススメコースは、鰻の玉子焼きから始まり、最後のお寿司まで、すべて味付けもよくお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした!
とても久々に食事をしました。とてもお値打ちに適度な量でした。コヨ頃のテレビ等で、山盛りたくさんの丼や、お皿に比べたら、一瞬寂しい感じでしたが、とても美味しくて、結果的には、満腹になりました。私は生物が苦手ですが、そういうところも、考慮してもらえます。
創業70年以上の老舗ですね、アットホームな雰囲気でとても美味しかったです、二階にはお座敷も有りとてもお年寄りに優しい佇まいになってますね。
店員さんの対応が素晴らしく、子供連れでも安心して行けるお店です。お寿司の味も美味しくリーズナブルなセットを頂きました。食べられない物や好みなども聞いてオーダーを取ってくれるので安心して食べられます。裏の駐車場も停めやすかったです。
寿し公ランチ買い物途中に偶然お店を見つけて入りました。今はコロナで夜は営業していないみたいです。ランチは11時半から2時です。私はちらし寿司の並、相方はにぎり寿しの並です。ドリンクもコーヒーやジュースから選べます。私はちらし寿司でしたが、イクラやホタテなども入って美味しかったです😃お味噌汁も美味しかったです。パーキングはお店の横と裏に全部で7.8台くらいあります。食後のコーヒーもお寿司屋さんなのに珈琲屋さんにひけを取らないくらい美味しかったです♪食後のコーヒー、ホッとしますね🥰
久しぶりに美味しい寿司を食べた。
握りのランチが安くておいしかったです。夜は一品料理も楽しめます。落ち着いた雰囲気で、変に飾るところもなく安心してくつろげるお寿司屋さんです。
入ったら 短パンはいた従業員がテーブルに足をかけて仰け反って テレビみてたから 入るのやめました。
名前 |
寿し公 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-262-0208 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

和室ベースでお洒落な雰囲気があり会食などでも利用できそうなお店でした。卵焼きが美味しかったです。