焼肉とラーメン、二刀流!
とんちゃんの特徴
焼肉の肉準備を担当する大将がいるお店です。
ラーメン担当のおっちゃんが火~金で活躍しています。
中にもテーブルがある隠れた居場所があります。
ぼったくりもいいとこwwwトンちゃん高すぎ。もー行かない♪
焼肉の肉準備担当の大将とラーメン担当のおっちゃん(火~金勤務)で切り盛りするお店。どこかで飲んで家へ帰る前にもうちょっと、のお客がメインターゲットのようです。周囲と比べて小奇麗でもなく広くもないこういう雰囲気は個人的に大好きです。ラーメンのイメージは「和」でしょうか。とんちゃんが他より高価なのは認めてらっしゃいますが、質にこだわっているそうで。私は東海圏へ越してくるまでとんちゃん自体食べたことなかったので基準がわかりません。他で食べたとんちゃんと比べて焼く前でもしっかりしてる気がする・・・かな・・・?くらいで。大将がいないときは焼肉メニューがとんちゃんオンリーになります。
外側の屋根のあるところだけが席だと思ったら、中にもテーブルがありました。外からぱっと見はわかりませんね。ラーメンは普通においしかったです。こっちの地方はしょっぱいラーメンが多いので、関東出身というか、あっさり味が好きな自分としてはよかったです。久しぶりに普通のラーメンに出逢ったような。創作ラーメンというネーミングの割には超フツーな感じでしたが。お父さんとおじいちゃんでやってるのかな?おじいちゃんは、料理はしないですが、なんかうろうろしてます。
名前 |
とんちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

いままで「とんちゃん」が店名だとばかり思い込んでいましたが「タンゲーラ」だそうです。しかも、とんちゃんはやっていないそうです。ラーメンとアルコール類。