名古屋名物!
キッチン 千代田の特徴
名古屋市中区千代田にある老舗洋食店、地元の人々に愛されています。
裏メニューのオムライスはデミグラスソースがたっぷりで、ボリューム満点です。
肉料理やハンバーグも人気があり、厚みがあって柔らかいと絶賛されています。
金曜日の11:15頃に到着。並ぶと聞いていましたが誰もおらず...平日だと空いているのかも知れません。一番乗りで入店し、オムライス(1400円メニューには書いてありません)と季節のサラダ(1100円)を注文。オムライスはデミグラスソースたっぷりで、チキンライスならぬビーフデミグラスオムライスで、焼き卵で包む『昔ながらの洋食屋さん』スタイル。季節のサラダは二人でシェアできるサイズ感で、トマトも皮が剥かれており食べやすかったです。ドレッシングは酸味のあるフレンチスタイルでした。隣の席の方が『Aランチで、オムライス』と注文されており、そんな方法があったのかと...(値段は不明)白飯をオムライスに変更可能で、通常のオムライスより小振りですがデミグラスソースたっぷりでした。スタッフさんも対応良く、また伺いたいと思います。
ランチではじめて利用しました。裏メニューのオムライスをいただきました。(1400円、大盛りはプラス200円)さすがステーキ屋さんです、オムライスの中は松坂牛のお肉だらけ。惜しみなくたっぷり入ってます。デミグラスソースも美味しいです。文句なく満足度高いです。食後にコーヒーも付いてます。
名古屋市中区千代田にある洋食屋さんです。創業は昭和53年で、40年以上の歴史を有する老舗です。ドミグラスソースたっぷりのオムライスが名物なのですが、メニュー表には載っていない「裏メニュー」として、大人気なんだそうです。ライスにはA5ランクの牛肉がふんだんに入っていて、鶏肉ベースの一般的なオムライスとは一線を画しています。リーズナブルな値段ながら、贅沢感を味わえる逸品です。
ランチで久しぶりの入店。いつもは裏メニューのオムライスを注文します。このお店はオムライスが有名。今回は初めて和牛丼ぶり・味噌汁付きをオーダー。たまごを絡めていただく。まるですき焼き風お肉の旨みがあり、ごはんもススム。ボリームもありました。食後にデミタスカップのサイズですが、コーヒーも付いてきます。
おひとりさまランチです♪ちょっと🤏ピクピクでも向こうカウンターの方もおひとりです♪よかった。オムライスを頼んでみました。大きな声でありがとうございます😊と言ってくださいました、こちらこそこそ裏メニューなのに^_^お隣りおふたりさまはスウフにサラダにステ!キーにオムライスの特別感、いつかワタシもそう成田やのカンブク満腹メニュー貰いました予約してこようって^_^次はの階段ながめ。
テレビで見て、ハンバーグが食べてみたくて、行ってきました♡めちゃくちゃ美味しい!!お値段はお高めだけど、価値あります。お肉はもちろん美味しいけど、ソースが良かったです!後引く辛さがあって。何かは分からないけどwクセになる味!「ステーキしゃぶしゃぶ」と掲げているくらいなので、こちらもきっと美味しいんだと思います🥩
確かにオムライスは美味しかったし、肉も柔らかくて厚みがあった。食べごたえはあるのに、重くない。高いは高いですか。
元とにおのシェフだった方のお店です。ステーキが絶品!有名すぎる裏メニューのオムライス。なんと、ランチやセットのライスに変えて+料金で付ける事も出来ます。日替わりランチもボリューム満点で美味しいです。普段使いからお祝いなど、色々な場面で使えるお店です。
地元から愛される老舗ステーキレストランで知られるキッチン千代田さん。メニューにはなく裏メニューとして大人気のオムライスがあります。キッチン千代田さんには数回伺ったことがありますが実はオムライスを食べるのは初めて💛ドキドキの嬉しい時間。オムライス 1200円見た目もインパクト大のオムライスはおそらくご飯の量は400gくらいあると思います。ご飯をスプーンで割ってみると中のライスはデミソースたっぷり。中には上質なお肉がごろごろとたくさん入っていてすごく美味しい!ご飯ばかりで飽きるかな。っておもいきや全く飽きずしっかり完食🥢美味しかった次は写真を撮らず熱々でたべたい!ごちそうさまでした。
名前 |
キッチン 千代田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-331-3896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名古屋市中区千代田《キッチン 千代田》鶴舞公園前の交差点から大須通を西へ、千代田の交差点から南に入ったところにあります老舗洋食店のキッチン千代田さんへ25年振りぐらいに訪問しました!駐車場もあり凄く便利なのになぜこんなに来てなかったのか自分でも不思議ですね(^◇^;)建物全体がキッチン千代田さんになっているので1階はテーブル席が多く、2階は個室になっていたりとかなり広いお店です。先代はキッチンリボン出身という事でステーキやハンバーグ、網焼きなどがメインかもしれませんがエビフライやハヤシライス等の洋食が美味しいイメージが強いお店ですね。やはり原価の高騰によりメニューの値段もかなり上がってきてますが、日本の飲食店は値段が安過ぎるのでこれぐらい強気に値段を上げて貰って良いですね。今回、ここへ食べにきた目的はもちろんオムライスです!有名なのは知ってはいましたが一度も食べた事がなかったので楽しみにしていました。◇千代田サラダ 1400円◇クリームコーンスープ 1000円◇エビクリームコロッケ 1600円◇オムライス 大盛コーンスープは東海地方では有名なあさくまのコーンスープよりも濃厚でしっかりした味で美味しいです。クリームコロッケ好きの自分はエビフライでなくあえてエビクリームコロッケを選択しましたが美味い!オムライスもそれほど味の濃いチキンライスが卵に包まれているわけではないので最後まで美味しくいただけました。ソースはケチャップじゃなくてデミグラスソースですがこちらもクドさもなくこの量をしっかりいただけました。また、いろんな洋食を食べに来たいと思います。ご馳走さまでした。