名古屋駅近くの緑の穴場。
堀止緑地の特徴
緑が美しい公園で、春には桜が楽しめます。
中川運河の水上バス乗り場もあり、アクセスが便利です。
ゆったりとした時間を過ごせる、隠れた穴場です。
船溜まりの周辺にある公園。ささしまライブ地区にあり、街の憩いの場所だが人は多くなく閑散としている。
中川運河堀止緑地にて11/29から17日間、水上イルミネーション実地。12/13から3日間はおいもフェスとダンサーによる水上光のショーも開催されます。光と音楽のアートで幻想的な世界を演出します。普段は真暗な堀止緑地が演出により明るくなったのは良かったですが、人はほとんどいませんでした。
たまにぶらぶらしに行きます。湖を見ると落ち着きますね。
名古屋駅にも近く、人も多くなくゆったり過ごせます。ただしコンビニ等のお店は近くにありませんでした。
緑がキレイな公園。
中川運河の水上バスの乗り場がある緑地です。広い芝生があり、高速道路の向こう側のささしまライブと隣接しています。トイレもあり人も多くないのでのんびりできます。
水質は……だが、桜が植えられているので、この時期はお花見に良い。
やたらと鳥がいたあれは何だったんだ。
あまり人もおらずコロナ禍でパーソナルスペースを確保しながらもゆったりと寛げる場所です夏場は暑いけど春、秋は過ごしやすいんじゃないかな?近くにコンビニとかあればなお便利かも?
名前 |
堀止緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

250915こんなところに公園があったとは知らなかった。