名古屋の醤油味、でかタコ焼き!
たこやき えんの特徴
昔ながらの名古屋風醤油味たこ焼きが楽しめるお店です。
たこ焼きだけでなく、名古屋風焼きそばも非常に美味しいです。
たませんがある貴重なお店で、毎月通いたくなります。
ウインズ場外馬券場の近くにあり以前から気になっておりましたのでタコ焼き10個600円を購入醤油とソースを選べますが醤油でテイクアウト。味はやや薄めですね~キャベツ?が入っていてシャキシャキしてて新しい感触でしたね。タコ焼きはやや小ぶり他のメニューはわかりませんが次は別メニューを試したいと思います。持ち帰りのビニール袋は5円ですねwwPSオヤジさんタメ口ですが嫌味には感じませんでしたね。ご馳走様でした✨
毎月2回は食べたくなります!たこ焼きひとつが大きくて!凄く美味しいからソースやマヨネーズかけるなんて勿体ない。是非醤油味で食べて欲しいです。
名古屋に行った時は食べたい店、テイクアウトしています名古屋に昔からある、醤油味のたこ焼きです関西にたまにある、いわゆる「ソース塗りますか?醤油塗りますか?」とは違い、元々の中身から違うのですよ気になる方は自分で確かめたらいいと思います!
たこ焼きのタコは大きくて🙆♀️たこ焼き、お好み焼き買ってマヨネーズ別売は初めて聞きました。マヨネーズ30円は笑いが。普通はマヨネーズも込じゃないですか。そして焼き置きを温めて提供じゃ無ければな…
ふと、たこ焼きが食べたくなって寄りました。醤油味を5個300円を購入。醤油を塗ったあとまた焼いているのかな?香ばしい香りとダシの味で美味しかったです。小腹が減った時にいいなぁーと思いました。ちなみに駐車場は横の名鉄協商に停めたのですが、スグに購入できたので精算をかけても0円でした。
ご主人も女将さんもめっちゃいい人です。たこ焼きも美味しいのはもちろんですが、焼きそばも美味いよ!
たこ焼きとお好み焼きを買いました。たこ焼きは小粒だけど具沢山でタコも大きく出汁もきいていておいしかったです。また、とても店主の方が優しく丁寧でたこ焼きもお好み焼きも甲殻類アレルギーの対応で新しく焼くのをこころよくしていただけました。とっても美味しく、対応も良かったのでリーピーター確定です。
期待せず買ったらたこでかい!醤油味で正解!
「たません」が売られているというだけで貴重なんじゃないかと。たません自体は春日井市で食べたものの方が美味しかったが…。
名前 |
たこやき えん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-323-3111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜鳴きそばの情報をみたので訪れましたが空振りに終わりました。今度は昼間に訪れてみたい。