子供の安心、南側新医院。
永田内科医院の特徴
ワクチン接種の流れがスムーズで安心して利用できるようです。
院内は清潔で、診察が丁寧との口コミが多く寄せられています。
近くに処方箋薬局があるため、利便性も高いアピールポイントです。
いつも子供のかかりつけでお世話になっています。町のかかりつけ病院という感じそのものでお電話をするときちんと覚えていてくださいますし、子供のワクチンスケジュールや他病院で罹っている症状にも気を遣ってくださいます。発熱がある時も、院内感染を予防しつつ迅速に検査・対応してくださいます。熱が出ても拒否されずに検査・処方などしてくださる場所があるというのは小さい子供を抱えた親にとって安心できます。逆に町の内科さんですから、細かい専門的な症状などの相談をすると専門医に相談した方がいいときっぱりおっしゃります。
健康診断で心電図で引っかかったため、心電図検査ができる病院を探していたところこちらにたどりつきました。心電図検査ができるかを、念の為まずは電話で確認しようと電話したところ、受付や看護師さんのような印象じゃない、先生か?という印象の、中高年の男性の方が電話口でした。『要精密検査と出たので心電図検査をしたいのでできますか?』と問いかけたところ、『精密検査がどこまでのものか知らないけど心電図検査はできるけど』とぶっきらぼうに答えられました。……前半の言葉、要ります?(。ŏ﹏ŏ)『予約制ですか?』の問いにも『うち予約とかじゃないから。普通に来て並んで。』と…スタッフさん全員がそうなわけじゃないでしょうが、この病院にこういう方が居るんだというだけで行く気が失せました。
ワクチン接種に行ったが、接種の人を詰め込みすぎなのか、待合がそこで感染しそうなほどに過密状態。入り口を開放するなど、換気対策した方が良いと思う。それとかなりアナログ。
とても親切で、安心してかかれます。勤務地の近くで主に風邪などで行きますが、薬も診察も早くて助かります。
院内も清潔、診察も丁寧。先生も看護師さんも感じが良い。
綺麗な病院で近くに処方箋薬局もあります。診察はテキパキと進む印象でした。
子供の予防接種などでよく利用してます。看護師さんの対応は優しく、次回の予防接種の期間とか記載してくれて、親切です。先生は、前はおじいちゃんでしたが、若い先生に変わってます。(多分身内の方かなと)先生の対応はそこそこ良いと思います。
ビル2Fの場所から2018年4月に南側に移転しました。地元密着型の内科です。特に高齢の方・小さいお子様がメイン。実績は確かにあるものの、診療方針や使用する薬はもう古い部類になると思います。余程の緊急時しか利用しなくなりました。駐車場完備、同敷地内に薬局があります。
| 名前 |
永田内科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-682-0700 |
| 営業時間 |
[月火木] 9:15~12:00,16:15~18:30 [水土] 9:15~12:00 [金] 16:15~18:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
移転前からお世話になっていますがとても良い医院です。まだいらっしゃるか分かりませんが血液検査の際、私の極細の血管に1発で針を挿された看護師さんには驚きました。現在は、おじいさん先生から息子さんに代わられたようですが、凄い早さのブラインドタッチでパソコンに入力されている様に圧倒されました。出されるお薬も的確でよく効きます。