昭和レトロなパン屋、熱田神宮近く。
スズメヤの特徴
昭和レトロな雰囲気漂う、アーケードにあるパン屋です。
店内はパンの香りに包まれ、素朴な美味しさが楽しめます。
熱田神宮横で十年以上続く、地元密着の人気パン屋です。
昔ながらのパン屋さんドア1枚開けると店内はパンの香りどれも素朴な味パン乗せるトレーが昭和のあの時代によく見たオレンジ色の可愛いやつで気分が上がります。
ブルーベリーのパンを食べました。甘過ぎずめちゃくちゃ美味しかったです!オススメですよ💞別日に惣菜パンも買ってみたんですけど、スズメヤさんは、そもそもパンの生地が美味しいんだ!!って感じました🐰 あー でも コロッケパンのコロッケも美味しいです😍
レトロなパン屋さんでハマりました!!色々種類が豊富で、前回クリームパンを買ってパンが美味しい懐かしいクリームパン。今回もクリームパンは必須コーンポタージュパン珍しいと思って、食べたらこちらもリピート決定!!ここ最近のベーカリーで一押しです!!お値段もお手頃です☆
この昭和の残ったアーケードに似つかわしいお店。焼きそばぱんは軽い味わい。富良野メロンパンは優しいが味わいは深くない。やはり、昭和テイスト。時代に取り残された感はあるが、今しばらくは頑張って欲しい。
熱田神宮の参拝前にパン🍞を買いに行きました。お洒落なパンはありませんが、メロンパン、あんパン、クリームパンなど、昔ながらの?甘い系のパンやお惣菜パンが陳列されていましたよ😁値段も安くてお味も美味しいですよ🎵
ほとんどのパンが300円以下ですっごく美味しいです!お店の中が焼きたてパンのいい香りでいっぱいです。また行きたいです!
何十年ぶりに神宮に来たので、商店街を歩いてみると、昭和レトロなスズメヤさんがとても気になり。早速グーグルの口コミを見ると、やはり!評価が高い!店内はおじさまが1人。夕方なので、そんなに沢山種類は無かったけど、どれも懐かしい、ホッとする感じのパン。おまけに今どき無いくらい財布に優しいお値段て(200円きるものばかり)なのに、夕方だからかお得なセットもあり、肝心のお味も、どれも本当に美味しいし、フチまでしっかりクリームが入っていたり、手を抜いてない感じが食べてわかります。近くだったらついつい行きたくなるお店ですね。応援もしたくなります!これからも、頑張って欲しいです!
熱田神宮横の商店街で十年以上続けているパン屋の名店です。外観も店内も歴史を感じる佇まいですが、パンの味は素晴らしいものです。オススメはカマンベール!
これだけ買って500円でお釣りがきました。ハムカツサンドにオクラが添えてあるのに優しさを感じます。安いし、美味しかったし、また行きたい!
| 名前 |
スズメヤ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-671-5769 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味も美味しいですし、個包装されてあるので衛生面も良さそうです。18時までやっているという点も◎チョココロネがオススメです。あとお店のおばちゃんが優しくて可愛いです!レジ袋の代わりに私物の手提げに包んでくれました。パン好きの私にとっては隠れた名店です。