迫力のある熱田神宮の第一鳥居。
熱田神宮 正門 (南門・一の鳥居)の特徴
出雲系神宮の魅力を感じる特別な雰囲気です。
熱田神宮の第一鳥居は大きく迫力があります。
参道が長く、心を引き締める空間です。
正しい言い方ではありませんが、出雲系神宮、神社は特別な感じがします。かなりの神社を参拝させていただいてきましたが。熱田神宮も人が皆さん足を運んでいただきたいと思います。
個人的に鳥居が大きいの見るのが好きで氷川神社や明治神宮以来だったので迫力があり見惚れました(*ノωノ)ポッ鳥居も四方にあり色々な角度で見ることができ良かったです。
熱田神宮 南側に位置する第一鳥居 両脇に立派な松がど〜ん!出迎えてくれます。この先に、第二…第三鳥居と続きますので…正式ルート参拝にこだわる方はこちらの鳥居よりお進みください。最近では東西の鳥居から入られる方も多くコチラ側から入る人は減ったのかも…その昔…東海道なんてのが主要道だった頃は七里の渡しが近くにあったりしたので、こちらの鳥居入るのが当たり前だったんだしょうね。もっともっと昔は…どうだったのかな?なんて考えたりするのも…楽しかったりします。
東海道五拾三次 宮宿の浮世絵に出てくる熱田神宮の鳥居です。神秘的ですね。
JR熱田駅で降りて、ぐるっと歩き、正門に到着!
由緒ある神宮で歴史的遺産で感動しました。御神体の草薙神剣を拝見してみたいですね。
熱田神宮第一鳥居大きいです‼️南側が正門ですね☀️国道1号線から蓬莱軒神宮店駐車場を左折すると🅿️🚗熱田神宮南側正門駐車場に入れます❗静かで、上知我麻神社、八剣社にも近くて良いですね☺️
熱田神宮は南側が正門になっており、ここに第一鳥居があります。東門は名鉄神宮前駅とJR熱田駅やバスターミナルにも近く、西門は国道22号線に面していて、観光バスの駐車場もあり、地下鉄神宮西駅にも近いので利用者が多いですが、正門は利用者が少なく、ひっそりとしています。でも別宮八剣宮や上知我麻神社に参拝するのであれば、こちらが一番近くて便利です。正門前にはひつまぶしで有名な、あつた蓬莱軒神宮店が目の前にあります。地下鉄伝馬町駅が最寄り駅です。
神社大好きのぽんちゃんです。クロスちゃんの散歩です。熱田神宮に来ています。熱田神宮をお参りするならやっぱりこの門から参拝しましょう!
| 名前 |
熱田神宮 正門 (南門・一の鳥居) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神話が眠る杜の入り口です。とっても神々しい場所です。