耳にご利益あり、心地好い神社。
松姤社(熱田神宮境外攝社)の特徴
熱田神宮の境外摂社である、静かな社に心が落ち着く。
ビルの合間にある避難所のような、特別な参拝スポット。
宮簀媛に参拝でき、おかげで嬉しい気持ちになれる場所。
一年以上、近くの医院にかかる時に参拝させて頂いています。国道に面した鳥居をくぐると、雰囲気が一変します。日によっては、猫が日向ぼっこしています。宮簀媛が祀られています。僕はこの雰囲気が大好きです。
参拝者はあまりいませんがほのぼのしています。
いい感じで心地好い。人の家の横や裏が参道なので私が家主なら 綺麗にするな!と思いながら…。
熱田神宮のサテライト神社。
熱田神宮の近くにある神社です。入口は国道1号線沿いにあるのですが、こじんまりしているので見過ごしてしまいそう。境内は綺麗に掃除がしてあります。静かな雰囲気なので熱田神宮にお詣りした時には一緒に立ち寄って行きたいですね。
熱田神宮の摂社、耳にご利益あり。
高名な宮簀媛に参拝でき、とても嬉しい気持ちになりました‼️尚、私には下心はありません。これからも時々参拝させて頂きます。
ビルの間に挟まれた避難所のような社。桜の季節でしたが入り口の鳥居に惹かれる風情があります。
熱田神宮の境外摂社で、熱田神宮を創建したと伝えられるミヤズヒメを祀っています。熱田神宮の本宮といわれる氷上姉子神社はミヤズヒメの館跡と伝わっています。神宮の方にもミヤズヒメは祀られているというのもあるでしょうが、この松姤社の方は訪れる人も少なく、ビルの谷間に窮屈そうに鎮座しています。清掃はちゃんとされているのですが、今一つ管理が手抜きっぽくて可哀想です。
| 名前 |
松姤社(熱田神宮境外攝社) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もっと多くの人に知ってもらいたい。