大神神社近くの十割蕎麦、待つ価値あり!
蕎麦がき屋の特徴
大神神社の近くにあり、訪問しやすい立地です。
プルンプルンの蕎麦がきが評判で、特に揚げ蕎麦がきが絶品です。
十割蕎麦の豊かな香りと、カツオの旨い出汁が楽しめます。
あげ蕎麦がきと天ざるを美味しくいただきました。岡山からのリピーターです。妻と正倉院展観た後に伺いました。美味しさあまり、ざるそばの写真を撮りそびれました。また伺います。
グーグルでは11:30開店と書いてましたが、11:00には入れました。予約優先と知らずに行きましたが、開店と同時だった為か、運が良かったのか、すぐに入れてラッキーでした!主人は、おろし蕎麦、私は、山かけ蕎麦、どちらも冷たいお蕎麦で注文しました。注文を聞いてから大根おろしも、とろろも擦ってらっしゃるようで、ジョリジョリスリスリと音が聞こえてきました。待っている間に頂いた冷たいそば茶も美味しかったです。そしてしばらくすると、頼んだお蕎麦が来ました!夫婦で蕎麦を一口すすって、目を合わせました!なにこれ!!めちゃくちゃ美味しい!!夢中で食べ進めました。私たちが食べている間も引っ切り無しに予約の電話が掛かっていました。食後に頂いた蕎麦湯も香りがよく美味しくて、水筒に入れて持ち帰りたかったくらいでした。奈良に来たら、また訪れたいです。
夜においしいお蕎麦が食べたいと探していると見つけました。(2023.7)・梅おろしそば・にしんざる蕎麦・そばがきぜんざいトントントントン包丁で梅をたたく音盛々大根おろしにねっとりした梅干しがっつり混ぜていただきますめちゃおいしいです。十割そばのいい香り梅と鰹節に大根おろしと薬味ネギでさっぱりにしんざる蕎麦はにしんが別添えでふっくらやわらかくて甘いにしんめっちゃおいしいです。十割そばは冷たいお蕎麦がおすすめとあるようにしっかりしたコシも感じられておいしかったです。たっぷりの蕎麦湯もいただいておいしくて飲み干しました。店名になっているそばがきも食べたいと注文したそばがきぜんざい甘いあずきと口に入れるとモチッとしてほどけるそばがきとの相性抜群でめちゃくちゃおいしかったです。1人前を頼んでお店の方が2つに分けて盛り付けてくださってお心遣いに感謝です。ジャズの流れる店内でゆったり過ごせました。現金払いです。駐車場はお店の前に2台程停めることが出来ます。
このサイトの口コミを読んで訪ねました。乗鞍高原で食べた蕎麦がきに匹敵する美味しさ!蕎麦湯も含めて店主のこだわりが伝わるひとときでした。リピート確実です‼️
Googleで見て初訪問。“天ざるそば”と”揚げ蕎麦がき”をいただきました。「揚げ蕎麦がきは二人で食べられますか?」と最初から2皿に分けた状態で提供していただきました。その心遣いは嬉しいですね。天ざるそばはもちろんのこと、揚げ蕎麦がきは本当に美味しいです。絶対また食べたい一品です。また伺いたいお店です。
揚げそばがきとざるそばを頼みました。そばがきがとっても美味しかったです。もちもちとつるんと言う食感で、これは食べたことない、、!と思いました。一個では量が多いので、半分の量も頼めるようです。待ち時間は長かったです。
大神神社に行く途中に来訪。丁度タイミング良く入れて蕎麦がきと天ぷら盛り合わせ。ざるそば、ぜんざい頂きました。蕎麦茶からして感動でした。三輪そうめんもありですが、蕎麦がきも大ありです!こちら方面に行く時は必ず行きたい店です。
ここで人気のメニュー?天ざるそばを注文しました。このお店のそばも美味しいですが天ざるそばの汁につけて食べる天ぷらがかなり美味しかったです。そのままでも美味しいと思いますが蕎麦の汁につけて食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。天ぷらが美味しい!最後に出てくる蕎麦湯も美味しいよ!人気のお店なのでご飯時は混んでいる可能性高いです。
月曜日のお昼に家族3人で入りました。入店したところでちょうど満席。平日でも普通に満席になる人気店です。早めに行きましょう。天ぷらおろしそばをいただきました。十割そばなので、風味が濃い。歯ごたえも、じゅうぶん楽しめます。しめのそば湯も濃い。そば好きなら納得のお店。
名前 |
蕎麦がき屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-1774-6886 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても人気なお店なので、いつ来ても忙しそうです。突然の来店では、予約でいっぱいと言われます。平日でもそうなので、必ず予約は必要そうですね。駐車場は表には3台しか停められないけど、隣にも駐車場があり、15番から20番が蕎麦屋の駐車場です🅿️