赤ちゃん先生で安心の見学体験!
あさひリハビリデイサービス/えびす訪問介護/ハートランド熱田デイサービスの特徴
赤ちゃん先生の取り組みで、子連れでも安心して訪問できる環境です。
父母が利用中のデイサービスで、実際の様子を見学できる機会がありました。
認知症の方にも対応した、専門的なケアを提供する信頼の施設です。
NPOママの働き方応援隊「赤ちゃん先生」で訪問させていただきました。アットホームで、明るい施設でした。利用者さんは皆さん笑顔で、普段から仲良く交流されているのが伝わってきました。スタッフさんは利用者さん一人一人に寄り添って声かけも思いやりが感じられました。「赤ちゃん先生」を喜んでくださり、泣いている「赤ちゃん先生」にも「良いのよ」と、子育てをしてこられた事を思い出しお話をしてくださる方も何人かありました。帰りには「またきてね」と、涙を拭っていわれました。私たちの氣持ちが「ホッ」とする施設でした。
施設見学へ行ってきました。半日型のデイサービスで入浴設備があるところは数か所ありますが、こちらは一般浴槽と機械浴槽がある珍しいデイさんだと思います。スタッフさんの腰痛予防にも取り組まれ、利用者さんの不安も解消してくれており車いす送迎車も4台あり、看護師さんが常勤されているので支援から要介護度の高めの方でも受け入れしてくれます。歩行訓練に力を入れているようで階段の平行棒と普通の平行棒があり、希望によってマッサージもしてくれるのでいろいろなニーズに応えてくれます。責任者の方も人当たりの良い方でこまめに連絡をくださるので連携がとりやすいデイサービスさんです。
先日、父と母が利用しているデイサービスへ見学に行ってきました。施設内は明るく入っただけで元気になるような感じがし、みなさんが笑顔で父や母が楽しそうに笑っている姿を久しぶりに見ました。お風呂の設備では一般家庭のお風呂と跨がなくても入れる機械浴槽がありました。母は普通のお風呂で入浴させていただき、父は麻痺があるため機械浴槽のほうで入浴させていただいています。浴槽に入ってしますと自宅のお風呂と変わらないように入れるので父は喜んでいました。
今回初めて介護保険を使い認知症の母をデイサービスに通ってもらうことになりました。はじめは私の母がデイサービスに行って馴染めるのか、続けていけるか、心配しておりましたがこちらのスタッフの方はしっかりと母の話を聞いてくれているようで不満なく毎週通うことができています。私の介護のことでのわからないことなどにも親身になって聞いてくれてアドバイスももらえましたのでとてもよかったです。これからも長くこちらでお世話になりたいと思います。
名前 |
あさひリハビリデイサービス/えびす訪問介護/ハートランド熱田デイサービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-883-8953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

1歳児を連れてNPOママの働き方応援隊「赤ちゃん先生」で伺いました。子供のお昼寝の時間帯とかぶってしまいすごく機嫌が悪くほぼ泣いていましたがスタッフの方も利用者さんもあたたかい言葉をかけてくださってとても嬉しかったです。施設はとても綺麗でみなさん笑顔で明るい雰囲気に祖母のお見舞いに行っていた記憶と重なり祖母に会えたような気がして懐かしくあたたかい気持ちになりました。また開催して欲しいとのお言葉すごく嬉しかったです。また機会をいただけましたら今度は笑顔をたくさんお届けできたらなと思います。