豊富なメニューの南イオンラーメン。
新潟らーめん 無尽蔵 味噌と出汁 もりおか家の特徴
盛岡南イオン内の研究熱心なラーメン屋です。
太麺と細麺から選べるのが嬉しいポイントです。
豚骨醤油ラーメンと餃子が特におすすめです。
・しっかりとした豚骨臭で合う、あっという間に完食。大盛でも良かった感じ。アルバイトかな?みんなほほえましく。
南イオン内のラーメン屋さん。久々に入店。日曜日割と混んでたけど注文して、さほど待たずに着丼。今回は生姜醤油らーめん。キレのある醤油スープにほんのり生姜の香りと辛味。麺もオリジナル麺でストレート麺。普通に美味しく頂きました。連れが頼んだ味噌ラーメンのスープを味見。スッキリマイルドで旨い!次は味噌ラーメン食べよ。
訪問日 2024/07/15こちらを訪問した日の前日にお酒を飲んでいて、飲酒後にラーメンを食べる機会を逸した為、翌日こちらのラーメンを食べに伺いました。訪問日こちらのお店には直ぐに入店出来ました。画像1の『ネギ味噌ラーメン』を食べました。米糀みそのスープはコクがありながら飲みやすいです。細麺か太麺を選択出来るのですが、選択した太麺はガシガシ食べられました。また寄らせて頂きます。ありがとうございました。
あまりラーメンを食べない私ですが、無尽蔵さんの鶏がら醤油は大好きです😋太麺を選びます。だいぶ昔、冬の新潟に長期出張に行っていた頃、無尽蔵さんで食べてあったまっていた思い入れもあります。鶏がら醤油は、見た目のわりにサッパリ食べられます。太麺、普通麺は好みですね😊お値段は800円くらいだったと思います。カウンターがあるので一人でも入りやすいです。キャッシュレス決済は何種類かOKですがPayPayは対応していませんでした。接客は悪くないですし、提供も遅くないと思います。美味しかったです😊ご馳走さまでした。
麺は細麺と太麺から選べます。【黒醤油ラーメン】は背脂が浮かび、見た目には塩気が強そうですが、実はマイルドでコクがあり、麺は太麺をチョイスさましたが、これがモッチモチの歯応え。【塩豚骨ラーメン】は臭みもクセもないマイルドな豚骨スープ、ガチの家系に食べ慣れた方にとっては物足りなさを感じるかもしれませんが、やはり細麺がマッチングです。【ミニチャーハン唐揚げセット】はミニチャーハンが注文を受けてからの調理なので熱々でしっかりと味付けされ、しっとりとパラパラの中間なポジション。唐揚げも揚げたてなので熱々ジューシー、下味は程好く付けられ、衣はサックリとした歯応え。このセットにすると単品注文より100円お得になります。
冷やかし半分の興味本位で、納豆味噌を注文。納豆ラーメン自体は珍しくはないが、そんなに食べる機会はないので😅ベースの味噌ラーメンがしっかりしていて、それでいて納豆の風味が浮くことなく調和が計算されている。辛玉を溶かして味変することで飽きさせない。ただ、辛玉は思っているより辛くて、顔から汗が😵💦レンゲは普通のと穴あきのものの二種類持ってきてくれるので、濃厚スープの海からひきわり納豆を最後まで救出可。
拉麺屋。「毎日食べるものだからと麺に柿渋を入れ健康な麺に仕上げた」そう。野菜を塩素漬けにした?位、薬品の香りが付いていて正直怖いと思った。健康を謳うなら麺だけでなく供される食事全てに食品添加物も含め考えて欲しいと願う。この薬臭さを除けば普通に旨い拉麺店だと思う。
野菜味噌ラーメンの太麺をいただきましたーーー モッチモチ、ツルッツルしてとっても美味しいーーーただねーーー店員さんが少々 話すぎじゃないかと…客には黙食のお願いのステッカーが見えるように貼ってあるのに。ちょっと声が通る人だったのかな。仕事的にはパキパキしててよかったんですがね。今時期だからね……気になったのです。
美味しくいただきました。太麺にしましたが、個人的にけっこう極太な感じです。細麺でもよかったかなと思いました。
名前 |
新潟らーめん 無尽蔵 味噌と出汁 もりおか家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-631-3158 |
住所 |
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮7丁目1−1 イオンモール盛岡南 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

貝の出汁が出ています。大変美味しく頂きました。