平庭岳の絶景とジンギスカン。
袖山高原の特徴
袖山高原は、岩手山や周囲の山々が一望できる展望台が魅力です。
レストハウスでは、ジンギスカン定食がボリューム満点で楽しめます。
梅雨の晴れ間には、緑豊かな環境でリフレッシュできる最高のスポットです。
平庭岳 ピストンで こちらの駐車場利用しました。登山道に在る駐車場は 雪で行けません。トイレもクローズでした。下山してきたら 常設作業中でした。
見晴らしが良くて気分転換になった。安家森の登山口もあり、登山も良い所です。
街道から9kmくらい山道を登ったところにある、見晴らしの良い高原牧場。牧場の中には立ち入り禁止だけど、外から眺めるだけでも楽しめる。山道は落ち葉が多いのでバイクのひとは安全運転を。レストハウスは11:00ころにオープン。朝早くは閉まっている。レストハウスの南側にちょっと走ると駐車場と、公衆トイレがある。
くずまき町の北寄り岩泉町とにまたがった位置存在する高原。車で高位地迄行けて眺めがいい。草原が広がっていて牧場があり牛の放牧をしてます。頂上付近にレストハウスがあります。車の駐車場は葛巻町側と岩泉町側の2箇所に有るが展望は葛巻町側の方が良いです。冬場は高原につながる道路が通行止めに成るために閉鎖されます。夜間の星空観測にも良いらしいです。
ずっと訪れてみたい場所でした。あいにくの天気でしたが見晴らしは最高でした😭👏空気も美味しいですし、夏でも20℃くらいで涼しいのでオススメですよ- ̗̀👌 ̖́-
北上山地の奥深くにあり、クルマ以外ではアクセスしづらいですが、梅雨の晴れ間に妻と訪問したら、素晴らしい場所でした。南向きに雄大に広がる斜面には緑したたる牧場が広がり、その向こうに、大きな岩手山、優美な姫神山、北上山地の主峰である早池峰山などが見えます。伝承では、この三山は三角関係にあった由。レストハウスから少し東進した駐車場から、北に15分ほど歩いて到達する安家平(あっかだいら)は、広大な緑の草原に、黄色いキンポウゲや紫のアズマギクが咲き乱れ、加山雄三の「旅人よ」を彷彿とさせる場所で、大感激でした。レストハウスの営業が15時までだったため、帰路にソフトクリームを食べ損なったことが、唯一の心残りです。自宅の埼玉から遠いけれど、再訪したい場所で、次回はぜひソフトクリームを!
展望台から見る眺めは、岩手山を初め周りの山々が連なり、いい眺めです。まだ少し、新緑には早いかんじですが、よかったです。
レストハウスでジンギスカン定食を注文、冷凍でしたが美味しくいただきました!店内からも見える山々の風景が見事でした!遠くに風車が見えました!
馬淵川の源流や、安家森、遠別岳、平庭岳に至るトレッキングコースがあり、展望が素晴らしいところ。源流上に立派なトイレと駐車場がある。ここに車を止めて、安家森方面にトレッキングに行けるのだが、先は標高が高いので、春は遅くまで雪が残っているので注意しよう。周りに遮るものがない高地のせいか、風が強く、紅葉も早い。風力発電の方にも駐車場がある。そちらには風を巡る句の柱が立っている。全国公募したらしい。こっちも展望が素晴らしい。
| 名前 |
袖山高原 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0195-66-2111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼間は絶景。夜は光害少なく星が綺麗で流星群時期には撮影に良いと思った。