昭和レトロな喫茶で味噌カツ満喫。
藤屋の特徴
美味しいとんかつ定食750円や、みそかつ定食が絶品のお店です。
工業地帯に佇む昭和レトロな雰囲気の喫茶・洋食店です。
日替わりランチはカツカレーで、気軽に美味しい食事を楽しめます。
とんかつ定食750円とアフターコーヒーホット200円をいただきました。程よい薄さのカツにカリカリの衣。噛むたびサクサクで美味しいです。昔ながらの風情のある昭和喫茶店。穴場スポットです。ごちそう様でした。
すごくフレンドリーな親父さん。営業時間はだいたい10時か11時ぐらいから始めて13:30までとの事wとんかつの評判がいいのでみそかつ定食を注文。ここのとんかつは京都の祇園川上という割烹料理屋さんと同じ肉を使用しているとの事。産地は養老。柔らかくで美味しいし、味噌だれも抜群👍これで800円と超リーズナブル‼️時間が早くお客はわたし1人だったので、親父さんも隣のテーブルに座り、30分ぐらい話してましたw最後にコーヒーをご馳走になりました🙏
産業道路行く道中で気になってたお店😌港区のトンカツ・カフェ・ランチの藤屋さんでランチ😋ねぇーちゃん達は本日のカレーランチで🐽子はみそかつ定食味噌別でを😁安い😁#名古屋グルメ #港区ランチ#みそかつ #藤屋#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
こんな工業地帯に昭和レトロな喫茶店があるなんて!ランチの定食のラインナップも良し、コスパ最高、味も良し♡優しいおじさん、おばさんが出迎えてくれます。
工場地帯の喫茶&洋食のお店。広めの駐車場あり。バス停昭和町(南行)のまん前。日替りランチは¥600、 食後のコーヒーはプラス¥100。その他いろいろ定食メニューあり。昭和レトロな内装のお店を高齢のご夫婦が切り盛りされています。ベテランシェフである大将のランチはなかなかのもの。味噌カツ定食を頂きました。シンプルだけど、抜群の安定感の定食です。おいしくて、満足できました。車でお仕事に来られた方のランチに、休憩に良さそうなお店でした。(2021/11)
プロを感じました。お肉が柔らかくて、ソースが美味しかった😄
味噌カツが美味しい 中が広くて結構ゆっくりできます 駐車場が広い 星3.7
素朴なお店。日替りランチをいただく。とんかつでした。600円と安く、食後コーヒーはたった100円プラス。昭和街というのが旧店名のようです。
ランチが600円で美味しい。
名前 |
藤屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-611-0820 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とんかつがウリの喫茶・洋食屋さん。工事地帯にあり、駐車場がある事からお昼時は多くのお客さんで賑わう。安く、そこそこボリュームがあるが、美味いかと言われるといたって普通。この日注文したかつカレーは、ルーが少なく、カレーソースのとんかつのような印象があった。