やっぱりここでカレーうどん!
若鯱家 イオンモール名古屋茶屋店の特徴
若鯱家のカレーうどんは、いつ食べても美味しいと評判です。
定番のミニ味噌カツ丼とカレーうどんは、特に人気のメニューです。
店員さんの接客が丁寧で、安心して食事が楽しめます。
カレーうどんが食べたくなったらやっぱりここ。ミニ丼とセットが好きです。
びっくりするくらいしょっぱいです。ほぼ残しました。お子様うどんまでもしょっぱくて水沢山入れてようやく食べれる位にミニネギトロ丼は美味しかったです。カレーうどんは悪くなかったです。味噌カツの味噌たれめちゃくちゃしょっぱいです。厨房からホールまで一人の従業員だったので少し気の毒な気分です。
カレーうどんを頂きにお昼時に来ました。小さい丼もついてのカレーうどんメニューがありましたが、カレーうどん単品とサラダと手羽先を注文させて頂きました。
久しぶりにカレーうどんを食べに来ました。若鯱家のカレーの味は、すごく好みでカレーうどんのなかで1番好きです。今日は、セットのカレーうどんとミニ味噌カツ丼を注文しました。やっぱりうまい!!
こちらのお店は初めて伺いました…自分のいつもの定番は ミニ味噌カツ丼とカレーうどんなのですが、今回はカレー煮込みにしてみました。カレー煮込みといえば春日井の岡崎屋と比較してしまいますが、こちらのとは全然別物です。最初に卵を混ぜたのが悪かったのか?出汁汁がドロッとしてしまい量が少ない感じで失敗でした、次回はいつもの定番にします。他所の店舗と比べるとエプロン、水のおかわりはこちらから伝えないと出てきませんので…そこは改善してほしいです。
2021/05/04コナンの映画を見た後のお昼ご飯で若鯱家へカレーうどんと言えばやっぱりここですね。久しぶりに食べましたが、やっぱり若鯱家のカレーうどんはめっちゃうまい。ミニ天丼のセットにロースかつをトッピング、ロースかつは妻と娘と3人で二切れずつ分けましたが、これくらいがちょうどいいボリュームかと思います。ミニ丼セットに一人でロースかつ1枚は多いと思います。あと、メニューをよく見たら蕎麦も有ったりした。若鯱家に来て蕎麦を食べる人っているんだろうか?
嫁さんは初めて食べ私は2ヶ月前に仕事で名古屋に来た時別の店で食べました。最後にご飯を入れて食べたくなりました。帰りに大阪では売っていないのでイオンでチルドの若鯱家のカレーうどんも買って帰りました。
なぜか、たまに食べたくなるので久し振りに来店しました。和風出しの旨さとカレーのスパイスが効いていて美味しかったです。また来たいかも?
土曜日の昼時に初訪問、店に入ると従業員のいらっしゃいませがない、店内は客2人空いてます。女性従業員が隅で新人の外人さんを教育中でした。後から近づき声を掛けるとびっくりしてましたが、開店前にやることです少しイラです。注文はメニューから野菜ベジ御膳1300円です。待つこと10分で着盆、カレーうどん小、カツ丼ミニ、野菜アヒージョ、野菜ジュースです。カツ丼はケチャップがかかってます旨味なし、カレーうどんは小さくヌルいオマケのようなパックの野菜ジュースこれで1300円は高い、今年一番損したランチでした。
名前 |
若鯱家 イオンモール名古屋茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-301-1227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

若鯱家で豚カツのメニーがあり、豚カツ定食を注文しました😅カツの味は一般的なものかなぁ?と思ってたら…何と美味しいくて、カツ専門に引けを取らない味です😋👍店内もチョットした高級店な雰囲気です。