和の雰囲気漂う大音寺カフェ。
カフェ 一輪の特徴
手作り感満載の料理が味わえるランチが人気です。
当知の交差点近く、大音寺の優雅な雰囲気でリラックス。
フルーツタルトや日替わり弁当が特に美味しいと評判です。
久々にランチを食べに行きました前はドリンクもついててとても安かったのですが、ドリンク無しで値上げしてました。それはしょうがないですが前と変わらずランチは美味しかったです。1250円でした写真の一つは前に食べたランチですごはんは最初大きさを選びますがおかわりも、できます。駐車場は入口すぐ前に4台と東側に7台あります。
味は普通。ランチ960円くらいでした!ランチでもケーキは540円したので合計で飲み物頼んだら1650円でしたすこし高いかなとおもいましたケーキは大きめでしたがその半分くらいでランチで1400円くらいに収まってくれたらいいのになぁとおもいました。
土足ではなくスリッパに履き替えるため、素足で履きたくない人は靴下が必要。とにかくタルトのクリームがとっても美味しい。港区のケーキ屋さんをまわったけど、ここより美味しいと思った所はない。ランチもとっても美味しい。
【2020.4.24 家庭の味】近所のカフェがテイクアウトを始めたとのことで、弁当とケーキを買って、自宅で食べました^_^弁当は日替わりのようですが、今日は・鮭・レンコンの挟み揚げ(カレー風味)がメインのものでした。レンコンの挟み揚げが美味しくて、息子が少し残したのでそちらもいただきました笑ケーキはタルトがウリなので、3種類のタルトを。苺もスタンダードな味で美味しかったですが、個人的にはマンゴーがオススメ。少し酸味があり、甘すぎずという味。タルトもしっかり固めで好みです!【2020.6.12 絶品】今回は妻と2人で来ましたが、・フレンチトースト・桃のタルトをいただきました。タルトは元々美味しいのですが、フレンチトーストは初体験。パンは食パンではないようですが、美味しい!これはタルト超えかも!フレンチトースト好きは要チョックです。
日替わりランチ、ちょっと高いけど美味しくて気に入ってるので時々行っている。家から歩いて行ける距離だし。
当知の交差点すぐそばにある大音寺にあるカフェ。ランチは健康的で、安くて、ボリュームがあります。こちらで是非食べて欲しいのは旬の果物を使ったタルト。この日はナガノパープルでした。
ランチも美味しいけど、フルーツタルトがめちゃ美味しい!果物の種類が多くクリームは甘さ控えめで、又食べたくなるほどです。平日は13時以降なら空いています。つま楊枝がプラスチックでグリーンでした。おしゃれですね。
ランチ その日の決まったものですが飲み物がついて830円(税込)ご飯も半もり大盛りできます。
手作り感満載の料理が美味しかったです。ケーキは持ち帰りも。あと、ランチをお弁当で持ち帰りもできます。
| 名前 |
カフェ 一輪 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9026-6667 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~15:00 [水日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場が少ないので、ランチの予約をしても時間帯によっては止めれない事があります。オープンの11時であれば必ず止めれますよ。