熱々の串揚げが人気の居酒屋。
串揚酒場 栖 -SUMIKA-の特徴
活気ある店内で味わう、揚げたて串揚げの美味しさは格別です。
チューリップと金のポテサラが絶品で、全部頼みたくなります。
予約必須の人気居酒屋で、週末は特に混雑しますが安心のクーポンも利用可能。
予約して2階に席を用意していただきました。一階はカウンター席ですが、2階は可愛いちゃぶ台小上りで中々面白かったです。串揚げは豚巻きアスパラと天使の海老、美味しかったです。琉球おでんはボリュームも味も最高でした。盛合せ8点とお通しの野菜みそ付きで満足でした。
店内は活気があり賑やかです。お店の雰囲気も良くて最高です。串揚げは揚げたてでどれも美味しくてお酒がすすみます。串揚げ以外にも色々あります。お酒は岩手県の地酒の他にも色々あります。また、メニューに載っていない地酒もあります。地酒の事を店員さんに聞けば丁寧に詳しく教えてくれます。
出張時、一人利用とても美味しかったです。串揚げは むつごくなく味付けもいい感じです。いろいろ食べたかったが、一人なので触り程度しか食べられなかったので1200キロ程度離れてますが、また行きたいと思います。店員の方も凄く素敵な方達でお陰様で その後の出張も含めて楽しく過ごせました。八戸の事情も長けており、教えて頂いたチャペル オムライスにも行きたいと思います。ありがとうございました😊
一人旅中に立ち寄り。週末でも早めの時間なら予約なく入れました。山椒レモンサワー美味しかったです。塩レモンサワーは「檸檬堂」?かな?と思うような味でした。生姜などおつまみ美味しいです。禁煙キャッシュレス決済OK
串揚げ美味しすぎてメニュー表の端から端まで全部頼みたくなりました。店員さんも明るくて良い雰囲気。比較的空いてる時に行ったせいもあると思いますが、串揚げ複数本頼んだらこちらのペースを見ながら揚げたてを少しずつ出してくれたり、おすすめの食べ方とか飲み物追加大丈夫ですかーとか声かけてくれました。凄く丁寧。半屋外というか、軒先に席がある感じなので換気も良いし検温&消毒、マスク着用で対策は十分かなと思います。
初訪問。串揚げのお店へ♡揚げたて熱々😍美味しかった〜♪串揚げ以外にもたくさんメニューがありました。お酒が進んで🍶メニュー撮りわすれました📷💧店主さんはフレンドリーで、とても気持ちが良くなり、美味しくて楽しい時間を過ごせました♡また絶対に行きたいお店です♪
検温、手指消毒をして店内へ。レトロな雰囲気の作り。店員さんはとても親切でフレンドリー。初めて来た気がしない😊お料理も揚げたて提供で、お勧めの食べ方も教えて頂き、とても楽しい時間でした。
色々なメニューがありますが、どれも美味しくいただけます。オススメです。
「おまかせ」で注文しました。大阪の串揚げのようにストップと言うまで出てくるシステムです。大阪では何処で食べてもどんどん出てきて美味しかったなぁ〜。最初は揚げたての串を美味しくいただきました。子持ち昆布など既に仕込が済んだ小さ目のネタが目の前のケースに入っており、その場で衣をつけて揚げたてを2種類ずつ供されます。次の串が出てくるのがかなり遅くて待ち時間が長い為に飲み物しか口にする物がありません。まだ飲みかけのグラスを下げようとしたり、やたら飲み物のオーダーを聞きにきます。お酒を飲むより串揚げを楽しみにしてきましたが、こちらの串揚げ屋さんは串揚げよりドリンクで利益をあげたいのかな...と感じてしまいました。5皿目10本まで食べましたが、途中からはネタより衣の味...それ以上に待ち時間が辛くなり物足りない気持ちを抑える為、締めで台湾まぜそばとタン刺しを注文しました。こちらも注文から出てくるまでとっっっっっても時間がかかりました。最後の2品はお値段の割に美味しかったです。が、あまりにも時間がかかり過ぎ。
名前 |
串揚酒場 栖 -SUMIKA- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-613-3586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人気みたいなのでよりました。確かに活気あるし、店員さん優しい感じ。カウンター席に座りました。後から後から人が入りあっという間に満席。だからかもしれないけどお酒が空になるとすぐに次は?みたいに急かされるような感じ。ゆっくり出来ない。串揚げは美味しいけど高めな割に小ぶり。お酒はサワーや日本酒が好きな人には嬉しいかな。おでんは美味しかった。何となく琉球風なのはコンセプトなのか。お酒もだけど料理も色々食べたかったから(品数少なく満たされそうもなく)早々に立ち去りました。他の方も言ってましたが2件目の店、って感じです。沢山食べる人には向いてないと思いました。串揚げ居酒屋、ですからね。😅