名古屋中から愛される、寄り添う診療。
うえだ皮フ科内科 高杉院の特徴
対応が丁寧な先生と看護師が在籍することに定評があります。
名古屋中から患者が集まる人気のクリニックです。
混雑する時間帯だけど、評判の良さが魅力となっています。
此方の先生は、患者に寄り添い丁寧な対応わしてもらえます。受付の方々も、明るく好印象なので内科をお探しの方は1度診察してもらえば解ります。初めて漢方薬を処方して頂き、寝付きが明らかに良くなっております。冷え性や、身体の内側から改善されたい患者さんには、オススメします。人気の内科なので待ち時間は長いですが、今後もお世話になりたいと思っております。
待ち時間ながい。やっきょくもかなりまつ。漢方がほしいからかよってます。
レビューを見て心配していたのですが、少なくとも私が受診した時間帯は、看護士さんも受付けの方もとても感じが良く親切でした。先生も、薬の説明など丁寧にしてくださいました。またお世話になります。
とても待つけど評判が良いと聞いて先日初めて行きました。診察時は忙しいのか症状を診るときも短時間で、こちらが話しても「あーはいはい」といった感じ。凄い人数をさばいているので仕方ないとは思いますが……もらった薬は良く効いてきれいに治ったので良かったです。
予約をしても2時間待ちです。休日の土日も仕事をしてる身には、耐えがたいです。
院長は適当です。八田の方に行かれてよかったです。今は若い女医さんですが、丁寧にみてくださいます。娘も安心して通ってます。
手と手首と瞼が痒くてただれるくらいまでひどくなり、評価が良かったので来院しました。手を触っただけで、「あなたはては冷たいのに少し汗ばんでる。冷え性で便秘でしょう?」とズバリ当てられビックリしました。体の中から治しましょうと、漢方と薬を下さいました。お陰様で綺麗に治ってきてます。ありがとうございました。
先日6回目の受診。お名前は伏せますが、黄色の制服で黒いカラーコンタクト、やや白ギャルメイク、前髪パッツン、小太り、身長は平均くらいで、医師の補助に入られる一名の方についてです。患者に対しての言葉遣いが分からない様です。ご自分も医師になったかの様な言葉遣いをされ、不快です。医師が居なくなった後タメ口で上から指導。自分も皮膚科の医療従事者だった為、医師、看護師、事務のあり方を理解しています。この方は勘違いされてるなと思いました。知識があるのであれば、敬語を身につけた方が宜しいのではないかと思います。一人の言動でCLの質を落としています。これはクレームでは無く、常識の事です。次回掛かることが有れば、直接伝えます。女性医師は優しく丁寧且つ忙しいながらも患部を診て下さいます。
YUKARIさん平日初診は18時まで?調べればわかることですよ。調べないのが悪いと思います。
名前 |
うえだ皮フ科内科 高杉院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-352-1241 |
住所 |
〒454-0936 愛知県名古屋市中川区高杉町34 高杉ビル |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

他の口コミにもありますが、先生も看護師、受付の方も、とにかく対応が丁寧だと思います。院長は、患者であるコチラが言う事を、遮ることもなく最後まで全部聞いてくれたり、要点を箇条書きで全部パソコンに記録してくれたりして、それを1つづつ丁寧に分かりやすくフィードバックしてくれる。こちらも素人なりにあーだこーだ言うのだけど、それにもちゃんと答えてくれる。受診していて印象的なのは、院長と看護師が細かく連携できているなぁ、と感じたこと。いろいろな病院で様々な立場の先生が居る中、こちらの医院はかかりつけ医として頼れるんじゃないかと思って通っています。