一善飯店の特徴
みそラーメンと麻婆飯のセットで750円!今時で脅威のコスパ😆クチコミから醤油ラーメンと迷いましたがみそラーメンめしてみました。みそラーメンも懐かしい味で味は濃いめですかね?麺も美味しいし気に入りました😁麻婆飯はちょっと薄味ですかね?ひき肉と豆腐のあんかけ炒めって感じ😅他のメニューもとても安くて美味しいです😋コスパ良いので平日昼間でも満席状態なのでものすごく流行ってるお店でした😝
チャーラー600円!私は担々麺に変更で、+50円。(黒チャーハン変更も50円、良いなぁ。)12月の今月の定食は、青椒鶏丁(ピーマンと鶏肉の醤油炒め)定食全体的に優しい味の町中華。本当に真面目な方が作る味だと感じた。ありがとうございます。あと、日替定食500円!(この日は、野菜炒めでした。)
ひなびた町中華です。どうしてもチャーハンが食べたくなり通りかかりに入りました。ラーメンとチャーハンが来た瞬間にほっこりします。昔、母親が作ってくれた、少しベチャッとしたチャーハン。背脂も豚骨もなく、澄んだ醤油スープも昔に家庭で作ってもらった中華そば。取り立てて美味しい!という訳では無いです。ただひたすら懐かしい味と見た目に子供の頃を思い出しました。そんな体験したい人にオススメ。
2度目の訪問です🥰夜もランチ価格😂ラーメン+麻婆飯セット¥700提供スピード早め!お腹いっぱいになります!!!味はなかなか🥰👏駐車場狭いですがあります!
口コミ通りの町中華で懐かしい味がしました。普通に美味しかったです。ボリューム満点u0026安い!セットのお値段もうちょっとあげてもいいのでは…?と思うくらい。お座敷席も少し狭めかもですが2席くらいあったので、小さいお子さんでも大丈夫です。お子様セットみたいなのもありました。また行こうと思います!
コスパ最高の町中華。日替わり定食500円でした。
2回目の利用ですセット700円で、ラーメンu0026炒飯 食べましたボリューミーなのにリーズナブルで美味しいですひっきりなしにお客様が来ますテイクアウトも繁盛しているようです。
ランチ☀️🍴で入店しました☀️日替り定食税込500円です‼️今月の定食は税込700円🐽豚肉とレバーと野菜の炒めでした❗リーズナブルな値段で幸せな気持ちになれます🎵接客も手際良くお客さんの流れもスムーズです!4人席テーブル6卓、4人席座卓2卓、2人席テーブル1卓あります🅿️🚗駐車場は店先に車10台位、西側にも数台停められそうです🤗
日進市にコスパ抜群の町中華があると聞いてランチタイムに行って、定番の炒飯+ラーメンセット(¥600)を頂きました。ラーメンは懐かしい感じの澄んだスープに柔かめの麺、炒飯はご飯が炊きたてなのかパラパラではなくベチャとした感じ。味は懐かしめですが、お値打ち感は抜群の町中華。
名前 |
一善飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-74-1559 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日進駅に用事がありついでにランチの店を探していたらコスパの良いランチで評判のお店を発見。日替わりランチはワンコインらしい。12時30分入店店内8割の客。ランチはA 酢豚600円日替茄子味噌500円今月定食油淋鶏700円Dチャーハン+ラーメン600円噂通り安い!やはりチャラー好きなのでDランチ坦々麺(変更+ 50円) +黒チャーハン(変更+ 50円)計700円を注文。年季の入った店内今は古い町中華だが円卓の特別室もあり昔はちゃんとした中華料理屋の雰囲気がある。5分ほどで着丼。まずはスープからほぼごまの味のしない坦々麺。ラー油のピリ辛さしかない。坦々麺というよりあっさりとした台湾ラーメンに近い。ミンチも味付けがほぼないので少し寂しい。チンゲン菜でなくほうれん草がのっている。これも少し寂しい。麺はコシのないユルユルの中細麺。町中華あるあるで想像通り。黒チャーハンは醤油がコクのある醤油を使ってらしい。確かに醤油が辛くなく醤油のコクがあるがベタベタなチャーハンなのでいまいち。ラーメンもチャーハンも微妙だが値段が値段だけに納得してしまう。次回来た時はチャーラー以外のメニューにしてみよう。