嵐電天神川駅前のカレー喫茶。
アローズの特徴
右京区役所隣に立地し、便利なアクセスが魅力です。
淹れたてのアイスコーヒーが美味しく、リラックスできます。
人気のカレーや日替りランチは、地元食材の魅力を引き出しています。
太秦映画村に行ってからお昼に入りました。カレーライス美味しかったです。お店の目の前を市電が走るので眺めも良いです。
期日前投票後に寄りました次回はランチを食べたいと思います。
高雄のもみぢ家さんに向かうバス待ちでふと立ち寄りました。先ずは水が美味しい。よってコーヒーも美味しい。麻婆豆腐カレー頂きましたが、スパイシーでこちらも美味。嵐電のレトロな車体を眺めながらの喫茶、軽食もオツなものです。
歩き疲れて甘味補給によりました。カレーがメインのようですがケーキも美味しかったです。元気が出ました。
この周辺にはびっくりするくらい飲食店がありません。電車やバスの乗り換えに便利で、右京区役所や運動施設などがあって、太秦映画村も近くて、実際に人通りも多いのに。みんなどこで飯食ってるんでしょうね。自分の中では京都七不思議の一つです笑。ということで、右京区役所に用事があるときはいつもこのお店にお世話になっていて、よくカレーを頼むんですが、この日は日替わり定食(860円)を注文しました。「豚とエリンギのゆずこしょう炒め」のプレートにはサラダの他に小芋煮とほうれん草の白和えが添えられていて、あとご飯とスープがセットになっていました。コスパが特に良いというわけではないですが、なかなか手が込んでいて十分満足できる内容です。スタッフさんの対応はいつも丁寧で親切。静かで落ち着いたBGM。禁煙店なので空気もきれい。外に嵐電が走っているのが見えて、なんとも落ち着いた空間。良いお店だと思います☆
ランチタイムは混んでる事が多くてカレーが人気でカフェからすると種類は多いのかな?日替りも人気で早目に無くなるかと家庭的な感じ?ご飯も白米から+掛かりますが十六穀米?に変えれますドリンクも+ライチタイムので追加で頼めますが、個別で頼むよりはお得なのでしょうけど(^_^;)少しお高く感が有るので頼まないかなぁ、味は美味しいのでたまに行きます(平日)。
カレーがメインの喫茶店。ごくありふれた喫茶店ですが、近辺ではここでしか喫煙できません。テラス?席に喫煙スペースあり。
モーニング美味しかった😋嵐電見ながらまったり日曜の朝でした✌️10時から開いてるのもありがたい。
昔よく恋人と利用しました。カレーやサンドイッチが美味しかったです。けど、ここの良さは何よりゆっくり落ち着ける雰囲気だと個人的には思っています。
名前 |
アローズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-862-5667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

右京区役所隣のカフェレストラン。名物のカレーと悩んで、ミックスフライランチをいただきました。衣サクサク、白身魚は身がフワフワで美味しかったです!サラダも量たっぷりなのが嬉しい。+110で白米を雑穀米に変更できます。セットドリンクはややお高めですが、接客も丁寧でまた寄りたくなるお店です。