豊橋の由緒あるゆたかおこし。
御菓子司 若松園 本店の特徴
豊橋市にある老舗の和菓子屋で、伝統的な味が楽しめます。
看板商品のゆたかおこしは、手土産にぴったりの絶品和菓子です。
江戸時代から続く由緒ある和菓子店で、歴史を感じることができます。
豊橋市にある老舗の和菓子やさんです。子供の頃に食べていたゆたかおこしを食べたくて寄り道しました。御使いものにと次から次にお客さんが来ていました。ゆたかおこしは無添加で天皇陛下にも献上されたことのあるお菓子で優しい甘さの和菓子です。一緒に黄色いゼリーも購入しました。近くに行ったらまた寄りたいと思います。
ゆたかおこしが大好きで、手土産でよく持っていきます。秋の栗きんとんも美味しい!中津川まで行かなくても地元で大丈夫ですね。
お店の看板商品のゆたかおこしはおいしいと思うんですが、市外在住の友人知人にプレゼントすると、甘みが強すぎると言われることが多いです。4月下旬から5月初めにかけて販売されるかしわ餅、夏季限定の麦落雁は、どなたに差し上げても好評です。
老舗の和菓子屋さんです。目上の方や、年配の方への贈り物には、ここの名前があるだけで喜ばれます。名物の「ゆたかおこし」が、個人的にあまり好みではないので、自宅用にはあまり行かないです。今回、カウンターの角に、味噌カステラの切れはしが、とても安価で置かれており、試しに購入。味噌の塩味がきりりとしまり、美味しかったです。
豊橋の老舗和菓子屋さんです。ゆたかおこしが有名ですが他の御菓子も色々あります。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりお買い物できますね。
豊橋銘菓のゆたかおこしを知っている人はあまりいないように思いますが、熱いお茶に合う美味しい和菓子で豊橋駅でも購入できます。少しねちっとした食感が特徴です。他の和菓子も気になります。
地域に、古くからある和菓子屋さんです。
職場へのお茶菓子購入(みかわみるく、鬼からかい、くりまん、さざ波せんべい等)で訪れました。種類が沢山あって迷いましたがお店の方が色々親切に教えていただけたので迷いながらも楽しく選べました。次回はゆたかおこしや、つゆむらさきに興味津々です。お店側に駐車場が有ると思っていたら真向かいでした。
数年前にひとから頂いた「ゆたかおこし」が忘れられず、最近ネット注文できるようになったと知り、東京から注文しました。お薦めです。
名前 |
御菓子司 若松園 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-52-4641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

結構、品数も揃っていて、贈り物,お供え物,お土産に、最適だと思います。以前、テレビで、オススメしていた~「黄色いゼリー」を、故郷の兄弟姉妹のために購入しました。どこもそうですが、人気商品や、オススメ商品は、どうしても…お高いですネ!…駐車場は、道路を挟んだ向かい側に、3台分ありました。