心温まるお宿で絶品料理を。
菊乃屋の特徴
地産地消の美味しい料理が毎食楽しめるお宿です。
登山口への送迎など、観光情報が充実した民宿です。
オーナーの気さくなおもてなしが心温まる時間を提供します。
天上山登山で利用しました。空港までの迎えや、様々な情報提供を頂きありがとうございました。天候の悪化で予定変更にも柔軟に対応をして頂きました。また神津島へ行く際はお世話になりたいと思います。
一人旅で行きましたがとても親切にしてくれて、本当に助かりました!オーナーさんが温かい(^^)素晴らしいおもてなしの宿です!
神津島はホテルや旅館があまりなく、多くが民宿だが、食事とオーナーさんのおもてなしは間違いなく星5。島のお宿なので毎回お魚が必ず一品ついてくるし、野菜なども自家製でとても美味しい。また、夜の天体観測などの提案をして観測スポットにも案内してくれたりとおもてなし力に溢れている。再度神津島を訪れるならまたお世話になりたい。
支配人さんが、とても気さくで良くしてもらいました。夜は星空を見に行き、写真の撮り方を教えてもらいました。また神津島に行った時は是非泊まりたいです。
地産地消の美味しい料理が工夫されて、出てきます。金目の煮付けは大きく、夜は満天の星がみれました。気遣いのある宿でした。
とても配慮の行き届いた、よい宿でした。二泊しましたが、特に連絡もしてなかったのに港まで迎えにきてくださった他、強風でできなくなったマリンアクティビティや登山の代わりにどこにいくべきかを相談にのってくださったり、夜には(お忙しい中)星空の撮影スポットへ案内くださったり、親身に受け入れてら得ました。コロナ禍での旅行でご迷惑か少し気にかかってたのですが、宿のご主人の人柄に救われました。お料理も内容ボリューム共に大満足!島の食材や畑で育ててらっしゃるお野菜など美味しくいただきました。他の方も書かれてますが、金目鯛の煮付けは絶品。本土で食べるとなるとこれほどのものは望めないでしょう。また特注で造っていただいた舟盛りも、大変豪勢で美味しかったです。良い記念日のお祝いになりました。
年末に利用しました。まだまだコロナが油断できない中での来島のなか温かく迎えてもらい、ご主人の人柄もよく港や登山口までの送迎などいたれりつくせりでした。食事も金目鯛の煮付けやアカイカの刺身が美味しく楽しい神津島旅行となりました。また神津島に行くときはここを利用したいと思います。
とても心温まる民宿のお宿です。自然と「ただいまー!」と言ってガラガラガラと玄関を開けてしまう感じです。(笑)オーナーの工藤さんは心優しい島人で、色々な島情報を教えてくださります。たくさんお世話になりました!女将さんのご飯は優しい味付けですごく美味しいです。自家製パッションフルーツ酒と梅酒はぜひ飲んでほしいですね。洗濯機は料金かかりますが、脱水は無料です。お布団がふかふかで気持ちよかったです。また泊まりに行きたいです!
家族と滞在しました。おいしいお食事とゆったりとした島時間を楽しむことができました。楽しいお話もして頂き、大変思い出に残りました!ありがとうございました!
名前 |
菊乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04992-8-0325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

サービスも良く、お客さんへの心遣いが特にいいです。中でも、ご飯はめちゃくちゃ美味しいです。来たら何度も来たくなる旅館ですよ。