白砂とエメラルド、神津島の楽園。
前浜海岸の特徴
東京から40分でアクセス可能、神津島の美しい海水浴場です。
エメラルドグリーンの海と白い砂浜が織りなす絶景が魅力です。
港から近く、プライベートビーチのような落ち着いた雰囲気です。
海も砂浜もとても綺麗でした。港もすぐ近くなので、船の待ち時間でサクッと泳げるのもいいですね。近くのお店でマリングッズのレンタルとか販売もあります。どれも高水準でまとまっているとても良い海です。
とにかく綺麗な白い浜でした。お盆明けに伺いましたが朝9時くらいに行ったら誰もいなかったですし、夕暮れ時も人がほとんどいなくてほぼプライベートビーチでした笑とにかく人がいなくて綺麗、天才。フナムシは湘南のやつの3分の1くらいの大きさでもはや可愛かったです。今までに行った国内の海でダントツで綺麗でした。波も穏やかでずっとはいっていられました!ホテル神津館から歩いて5分程度。近くにシャワーもあり、2日間の滞在で2回入りました!夜も前浜を見に行ったけど夜の海の魅力もすごかったです。ファミリーが多かったです。また必ず来たいと思わせる魅力のある海でした。
東京(調布空港)から飛行機で40分ほどでこんな綺麗な海で海水浴できることにびっくりする。海水浴エリアは遠浅でだいぶ足がつくエリアが広い。ただしあくまで海であり離岸流があるので注意は必要。8月になるとライフセーバーが滞在してくれる。本土の海に比べると段違いに空いているので子供もしっかりと遊ばせられる。
水質がとても良い浜辺です。夕陽もきれいです。浜辺や遊歩道を軽く散歩できます。朝はサーファーの方もいました。
天上山ハイキングの帰り出港待ち時間に散歩。久し振りに会えた美しい海岸でした。海洋汚染とか、温暖化とか、ホントかな?と、思ってしまった。浜を守るトラクター君ご苦労様です。また、来ますよ‼️
綺麗で便利です!天候が悪くて海に入られませんでしたが、集落近くの割に透明度は高そうでした。ウッドデッキが整備されていて、椅子や水場などありました。トイレも近くにあり、こちらには水シャワーもあります。小高い砂山が築かれていて、置かれているソリでソリ遊びも出来ました。少し歩くとコイン式の温水シャワーあり。商店は近くにありませんが、お土産物屋さんが二軒あり、簡単な飲み物などは買えます。
エメラルドグリーンのきれいな白い砂浜の海水浴場です。波もそれほどなく、浮き輪でプカプカ浮かんで遊ぶにはちょうどいい場所。魚は1匹だけ見かけました。近くにマリングッズやソフトクリームを売っているお店があります。シャワーは港側に300円の簡易シャワーがありますが、奥に行くと駐車場とトイレに併設されてる無料のシャワーもありました。
白い砂浜とエメラルドグリーンの海。綺麗だし、波も楽しいです。生き物とは出会いませんでした。簡易的なシャワーがありました。地元の中学生がゴミ拾いして下さっていて、清潔な雰囲気でした。
真っ青な透き通る海と、白い砂浜集落の目の前でこんなに綺麗な海が見えるって、すご過ぎませんか!?砂浜は定期的に整備しているようで、とてもサラサラの白い砂が続いています。波も穏やかですが幅が広い分、人がごった返すこともなくサーファーやSUPも気兼ねなく楽しんでいました。
名前 |
前浜海岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

神津島港の直ぐ側、徒歩3分のビーチです。透明度が抜群。波も穏やか。海に向かって左手、東川のほうが穏やかで、小さい子ども連れはみんなそちら側で遊んでました。(港から遠い方)遠浅の白い砂浜。お魚はあまりいません。遠くまで泳げはちらほらはいるけど、本格的にシュノーケリングしたいなら、赤崎遊歩道がおすすめ。ここはのんびりぷかぷか浮かんでリラックスするには最高です。