火口下の特別なくつろぎ空間。
スポンサードリンク
1643年の噴火口。しかし入口は見つけづらいかもしれない。急斜面を登りきると元火山口が窪地になっており、今は野原と化しています。外周は獣道のような散策路があり眺めの良い頂上もあります。すべて森づくりの有志による整備だそうです。総じて1時間もあれば見て回れます。登山口と反対側にも道がありますが、少し険しい急斜面です。
名前 |
甑の穴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04994-5-0981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
火口まで頑張って降りるとちょっとしたくつろぎスペースが。穴から空を見るときれい。