青ヶ島で星空と牛が共演!
ジョウマン共同牧場の特徴
島の北に広がる草原地帯で、牛が飼育されています。
荒涼とした台地エリアで、絶海の孤島の素晴らしい景色が楽しめます。
夜は街灯がないため、星空鑑賞に最適で八丈島の灯台も見えます。
海と牛の雰囲気がのどかでゆっくりできます。星空の名スポットです。青ヶ島で想定外の滞在延長になったら、ここでまったりしましょう。
牛は数匹ほどくつろいでいて、草原が綺麗子牛もおりゆったりした島時間が流れていました。
星空を見るならここです!道の突き当たりに広い場所があるのでそこでゆったり見ましょう。少し街の明かりがありますが、十分星を見られます。牧場には角のある黒毛の牛が親と子どもでいます。
うしさん牧草地に入れるわけでもなく、道路から牛さんと戯れるだけの場所。なんとものどかな雰囲気のところ。
牛が7頭、子牛が1頭いました。笹をバリバリ食べてます。道は行き止まりになっていますが駐車スペースがあるので車の方向転換は容易です。携帯電波(docomo)はほぼありません。
島の北に広がる草原地帯にある牧場。夕日🌇観れると綺麗だそうです。南側に丘があり集落の光で🤏明るくなってますが、基本真っ暗です。星を観るにはいいところ。道路は舗装されており、青ヶ島にしては幅も広いです。
景色が素晴らしい絶海の孤島の絶壁上に広がる荒涼とした台地エリア荒々しい風の中で逞しく黒毛和牛が育ってました。はるか昔から島の運送や食料として貴重だった牧畜は、今も村民の副業として残っています。
2022.5月牛は数頭しか居ませんでした。崖崩れがあったらしく先まで行くと危ないです。お天気が良ければ満天の星が見えるみたいです。
昼間は牛が沢山いる夜は殆ど明かりが無いので夜景観測に最適澄んでいると八丈島の灯台の灯が見える。
名前 |
ジョウマン共同牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

青ヶ島で1番気持ちのいい場所です。外輪山の外にあり、風通しがいいです。星も綺麗に見えるスポットです。