豊橋の秋日和でコスパ最強モーニング!
秋日和の特徴
豪華なモーニングメニューが魅力的で、選べる楽しさがあります。
コスパ最強の朝食が、仕事前のエネルギーをしっかりサポートします。
コーヒーを頼むだけで楽しめる、豊かな味わいが堪能できます。
かなりご年配のママさんが、お一人で切り盛りされてます。お皿のお惣菜はお水は一切入れない調理といわれてました。トーストもよかったらかけなさいと、メープルシロップつけてくれました。1パック500円のボリュームあるお惣菜が売られてますよ!
この日のモーニングは豊橋市の二川駅に近い「秋日和」さん。前から気になっていたお店ですが、最近、Instagramで見かけたので行ってみることに(^-^)店内は思った以上にアットホーム感があります。年配の女性店主様がお一人でゆる~く営業されているみたいです。入店時もおそらくご近所さんファミリーらしきグループが和みながらモーニングを楽しんでいました♪此方のモーニングはメニューはありませんが、ワンドリンク注文すると、トーストかおにぎりのどちらかを聞かれます。あとはお店任せのワンプレートが出てきます♪私はおにぎりにしました(^-^)/見てください!このボリューム!おにぎりは温かい白米から握りたての温かさ。惣菜は種類がたくさんあって家庭的な味。これはおにぎりに合う惣菜、おにぎりにしてよかった(^^)最後に熱い緑茶も煎れてくださいました。ほっこりする喫茶店でした♪
日曜日10時頃訪問。モーニングはドリンク代のみのレギュラーだけですが、トーストをおにぎりに変更できます。今回はミルクティーを注文しました。紅茶はポットサービスで、3杯分はありましたね。カップは年季入っていますが、ウェッジウッドのインディアでした。食事は種類も量も多いです。ドリンクが550円からとちょっと高く感じますがこの朝食が付くならコスパ良しです。トースト1枚分あります。おかずはどちらかと言えばおにぎりの方が会うかな。豆、ひじき、切り干し大根のお惣菜中心。ゆで卵、サラダ、寒天ゼリー、柿もあって、懐かしさを感じながら美味しくいただきました。店主の方が一人で回しているようで、作り置きできるお惣菜を使って効率化してるのかも。
2023年6月18日、日曜日、午後1時15分頃、ふたりで初訪問。ご年配の女性ふたりで、切り盛りされているようでした。4人掛けのテーブルが4卓、カウンター席が5つのこじんまりしたお店でした。モーニングで、食材をかなり使ってしまったとのことで、お昼過ぎだったので、注文できるメニューが限られていました。私たちは、メニュー表から、カレーライス 750円焼きそば 750円ホットコーヒー 550円アイスコーヒー 550円を注文しました。焼きそばは、麺が細くて、柔かい感じがしたけれど、野菜がたっぷり(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、もやし)で、豚肉も、目玉焼きも入っていて、味付けがとても良かったです。鉄板で、最後まで熱々で食べることができました。カレーも、良く煮込まれた味でした。カレーライスには、ポテトサラダと、ほうれん草のお浸しと、ひじきの煮物と、コーヒーゼリー、トマト、バナナが、小さなお皿にギュッと詰め込まれて、付いていました。焼きそばや、カレーライスに添えられていた自家製の紅生姜を含め、全部手作りで、美味しかったです。常連さんに、長く愛されてきたお店なのだろうと感じました。切り盛りされている、ご年配の女性ふたりが感じが良いのと、テレビが、鑑定団の番組をやっていて、なんだかほっとするようなお店でした。手作りの鬼饅頭や、お惣菜も販売されているようです。
愛知県豊橋市の県道3号線立岩街道の火打坂信号交差点を北へ少し進んで、脇道の坂をあがったところにある喫茶店です。できてから結構経っているので建物内外年季入ってます。朝それほど早い時間でもなかったのですが空いていました。フロアはあまり広くはないです。カウンター席とテーブル席がいくつかあります。今回はテーブル席に着きました。注文は口頭で、今回注文したのはウインナーコーヒーとモーニングセットです。しばらく待って運ばれてきたものはやや焼き過ぎくらいのトーストと他のモーニングセットではあまり見かけないご飯のおかず的なものがいくつかありました。ウインナーコーヒーも上にのっているクリームの食感は独特なものです。駐車場はお店の前に少しあります。駐輪場はわかりません。
仕事がてら、喫茶秋日和に寄りました。午後2時頃だったので、コーヒーゼリーとホットコーヒーを注文しました。写真は撮りませんでしたが、茹で卵も出していただきました。コーヒーゼリーとホットコーヒーで、¥1000(税込)です(*^^*)ハキハキと元気の良い安達(女将)さんが経営されています。
モーニングが豪華でお得でした。
モーニングは2種類から選べます。パン又はお握り。だいぶ なれてきましたが 中々お元気なオーナー様で🤣はじめての方はビックリするかも(笑)が、何故か憎めない…お惣菜もワンパック500円で 売ってます。きんぴらごぼう 切り干し大根 ひじき なすの炒め物等……その日その日で ある時と無い時とありますが、味付けは最高です(v^ー°)
コスパ最強!モーニングサービスがエグい!
名前 |
秋日和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店。モーニングを頂きましたが、ボリューム満点!紅茶を頂きましたがおかわり自由!とても美味しかったです😆