街中で味わう蔵造りの神社。
田中稲荷神社の特徴
街中に位置し、蔵造りの拝殿が見どころです。
漆喰壁の神社は火事から守る工夫が魅力的です。
ほおずき市で念願の御守をいただける場所です。
街中に鎮座する稲荷神社です社務所にて書き置きを頂戴しました。
街中に有ります。珍しい蔵造り?木造ではなく漆喰で作ったみたいで綺麗な社でした。
御朱印頂きました。奥さまがとても感じ良くお話しして下さいました。
ビルの合間にある綺麗に掃き清められた神社様気持ち良く参拝出来ました。御朱印も頂きました。
会津若松の町中にある。きれいにしています。
蔵造りの社。
御朱印は前にいただきましたので今日は、ほおずき市に行って 念願だった御守をいただきました。神社の中のお狐さまも拝めました。お忙しい所を優しく丁寧に対応してくださいましてありがとうございました。またお参りに伺いたいと思います。
いつもゴロゴロしている猫がいる神社。
私は、油揚げと狐が好きなので…。
名前 |
田中稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-27-9453 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お参り後に御朱印いただきました。社務所でいただけます。毎年7月、ほおづき市がありますよ。