大将の絶品天津飯と炒飯。
中華料理 泰心の特徴
大将一人で切り盛りする隠れた名店、夜遅くまで営業中です。
特に旨い天津飯の卵はトロトロ感が絶品、思わずリピートしたくなる美味しさ。
全国名店での修行経験を持つ大将が作る一品料理や特製チャーハンも大好評です。
天津飯(900円)を頂きました。天津飯の餡は量は多めのサッパリ系の餡です。スープはおまけレベルの味薄めのスープです。注意点は昼間の営業は日曜日しかやってないみたいなので気を付いて下さい。
天津飯を目掛けて、中華料理の泰心へ来店、以前も来店しましたが満車で入れず、平日の夕ご飯にリベンジして、やっと席に着けたのですが、大将曰く、少し前まで凄い人だったらしく、たまたま落ち着いた時間に来れたよーで、実際に帰る頃には、また人でいっぱいになる人気店ぶりでした。天津飯★たまごごはんは、厚めでフワフワな玉子の中に青ネギと角切りのチャーシューが入って、餡は、ほのかに甘味を感じる醤油ベースの味で、濃厚なのにクドくならず、トロミがあるので、中の白飯にもよく絡んで、パクッと頬張れば、全体で1つの料理として協調し合う味が最高で、もー無限に食べれそうな美味しさでした。中華スープは、天津飯と一緒に付いて、ワカメ、ネギ、錦糸玉子の入ったスープは、塩気が控え目で、サッパリした味わいの中にコクがあり、天津飯と交互に飲むと、丁度いい味でした。エビとチーズのはるまき2本は、パリパリの皮に、大葉、チェダーチーズ、海老が入って、プリッとした食感の後に感じる濃厚なチーズの味と海老の旨味が、付け合せの塩を付けると強調され、味変でケチャップを付けてもよく、合盛りされたサラダには、きゅうり、レタス、キャベツ、にドレッシングがかかりイイのですが、天津飯の餡が美味しすぎて、余すことなく天津飯を堪能しました。豚肉の天ぷらは、豚肉が想像以上の弾力で、噛むとプリッとして、衣も、フワッと仕上げてあるので、全体的にモチモチした印象で、食感がよく、モグモグする度に豚肉の旨味が溢れて、付け合せは、きゅうり、レタス、キャベツのサラダに、塩とケチャップが添えられていて、鶏天とは、まったく違う豚肉の味を堪能できました。
隠れた名店見つけましたニラレバ好きには最高のニラレバ😀こんだけ食べても4000円でお釣りってありえない。
2024/4/13 初訪問。餃子と天津飯を注文。写真では餃子が焦げてるように見えるが、まったく問題ない。皮がしっかりしていて、生姜もニンニクも強くなく、餡の旨みが良い。餃子の包み方も丁寧。天津飯は普通の卵焼きに溶き卵あんがかかっている。あんはほんのり甘い醤油系で、塩気は思ったより控えめで、酢は使っていないと思う。スープも塩気が控えめ。オヤジさん一人で切り盛りしていたが、手際が良いので他に客がいても提供は早め。感じのいい大将だと思う。ちょっと遠いが、他にいろいろと食べてみたいお店。
本当に美味しいお店♪何食べても美味い!って毎回でちゃう😀エビチリも大きなエビのタイプは特にプリプリで最高♪♪ほぼカウンターしか無いので多人数では行けないけど大勢で囲んで食べたいな〜と常々思っちゃう。大将も気を利かせて辛味等の好みを聞いてくれるのも本当に嬉しい限りです。忙しい時は御一人で縦横無尽に厨房内を動かれてて何時も凄いぜ〜ってなる。
大将が一人で切り盛りしているので、お席が満席な時は注文から料理の提供までに時間がかかることがあります。(そして電話に出られないことも多いです)でも本当に美味しい中華なので、是非来てください!私のお勧めは「ホルモン野菜辛し炒め」!ビール🍺にも合うし、通い始めてからずっと大好きなメニューです。お店の前は一方通行の道なので、豊橋方面から北上するように来てください。豊川方面から南下するように来るとお店に入れません。
マスターが一人で切り盛りされて大変そうです一品料理も美味しいですが、特に炒飯絶品です❗フカヒレラーメンもすてがたい。
知人のおすすめで連れて行かれました。坦々麺を食べて美味しかったです。レトロな雰囲気とやや広めのカウンターがいいですね。周辺に何もないので夜は真っ暗。隠れ家的な中華料理店。
皆さんの評価が高い天津麺を食べに行きました。これは確かにオススメです。たまご食べたい欲が満たされまくります。かなりのボリュームでビックリでしたが途中で飽きることもなく楽しめました。一人前にたまご4個くらいは入ってそうです。3人で行って他に酢豚と中華飯と醤油ラーメンと春巻きを注文して丁度よい量でした。オープンキッチンで出来た直後の熱々が食べられるのも良かったです。
| 名前 |
中華料理 泰心 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0532-64-1792 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 17:00~0:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大将一人でやってました。いそがしそうでした。地元の町中華という感じで、顔馴染みのファンが多い印象でしたね。私が行った時もとても賑わっていました。大将と仲良くなったら居心地の良い店になりそうだなぁ。