隠れ家で味わうサクサク豚カツ。
とんかつ 椿の特徴
揚げたてサクサクの豚カツが楽しめるお店です。
昭和の雰囲気漂う古民家的なレトロな空間です。
豊橋サイエンスコア近くの隠れ家的な場所にあります。
カツ丼(800円)を頂きました。夫婦で営まれてる昔ながらの豚カツ屋さんです。店内も駐車場も小ぢんまりした感じで場所的に初見さんでは分かりづらいかもしれません。
リーズナブルでサクサク衣です^_^エビと牡蠣のミックスフライにしてもらいました!
昭和の雰囲気漂うレトロなお店です。老夫婦2人で切り盛りされてて、愛想もよくとても癒される空間です。トンカツは柔らかく、衣もサクサクでもちろん美味しいのですが、私がオススメしたいのはカツ丼です。濃すぎない上品な味で、ひとくち頬張った際に口のなかに一気に広がり、鼻から抜ける香りはなんとも言えない幸福感があります。最初のひとくちのインパクトが強烈で、すぐにこのカツ丼の虜になりました。店主も高齢で、いつ食べられなくなるかわからないので応援の気持ちも込めて可能な限り通っています。私にとっては代えの効かないカツ丼です。テイクアウトでも美味しいので是非味わってみてください。料金は上がりますが、ご飯大盛りや肉増し等も対応してくれます。
古民家的な懐かしいお店です。店主と奥様2人で切り盛りしていて、ほっこりくつろげます。カツ丼を美味しくいただきました。甘めの味付けで昔ながら、とても美味しかったです。また行きます!
知らないと出会えないお店。カーナビを頼りに辿り着き、駐車場の停め方の正解がわからないままなんとか停めて入店。年配のご夫婦が迎えてくれます。注文をして少しすると岡持ちを持って出前に行かれたようです。ゆったりと優しい時間が流れるのを楽しみながら待ちます。エビフライ、サラダ、味噌汁、御飯。どれも丁寧な仕事がされており美味しい。手作りであろうソースに自信があるのか、珍しくタルタルソースとドレッシングが付いてない。このソースなら大丈夫。次回は是非トンカツで優勝したいと思いました。
愛知県豊橋市のトヨタカローラ豊橋曙店の西側の道を南へ進むか、豊橋サイエンスコアやジョイフル豊橋浜道店あたりの信号交差点を北へしばらく進むとある、とんかつなどがメインのお店です。規模は控えめで、できてから結構経っているようで建物内外年季入ってます。フロアはあまり広くないです。やや暗いかな?とも思います。カウンター席が数人分、お座敷席が少しあります。開店時間に合わせて行ったので空いていました。注文は口頭で、今回注文したのはひれかつ定食です。料理が来るまで結構待ちます。運ばれてきたものはかつの色はやや濃いめな印象、食感は衣はサクサク、中はやわらかいです。ご飯は量がそこそこあります。味噌汁、漬物はオーソドックスな印象です。駐車場は少なめ、駐輪場はわかりません。
揚げたてサクッと豚カツ、懐かしいお出汁。旨い、好きだわぁ。750円は安くないかな?白菜とキュウリの浅漬けが良い箸休め。値段を上げてもいいから赤だしを付けて欲しい。
今日は豚の生姜焼き戴きました、さっぱり生姜醤油と甘い肉汁が混ざっておいしいです。お肉でご飯やキャベツを包んだりして楽しみました。
年に数回行きますが、いつもとんかつ定食を食べます。1000円以下でこの味とボリュームに大満足。
名前 |
とんかつ 椿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-45-0685 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食べやすく満腹になるお店最近昼だけ営業だけになってました。2025年1月18日久々に行けたヒレカツ定食美味しかった〜