豊橋のなめし田楽、食べに来て!
なめし田楽 いちょう 中野町本店の特徴
豊橋名物のなめし田楽が楽しめるお店です。
モーニングではサンドイッチやポテトを選べます。
上品な味の菜飯と自然薯で、食事を堪能できます。
偶然立ち寄ってみました。時間的(10:20頃)にギリギリモーニングを頼めました。豆腐田楽に辛子がアクセントでとても美味しかった。+百円で珈琲もつけましたが濃すぎず良かった。
菜飯田楽のモーニングを食べました。ドリンクはコーヒーかオレンジジュースのみ。他に緑茶が付きます。そういうものなのか、菜飯が固かったです。こちらも今までの口コミの方の情報より値段が上がっていました。お客様の年齢層は高いです。お昼のメニューはお高いです。
近くに、用事が有り、ランチタイムに利用させて頂きました。地元の菜めし&田楽の名店です。以前は、駅チカにも出店があったのですが、閉店になってしまいました。田楽は、甘じょっぱい風味で美味しいです!菜めしも、お替りしたいくらいで、懐かしい味です。又、近くに行く機会が有れば、是非、利用したいです。
急に豊橋名物、いえ、豊橋のソウルフードと言えるなめし田楽を食べたくなり、岡崎から車を走らせ豊橋市街を抜けて愛知大学豊橋校舎の三叉路を右折して700m程、ユタカ自動車学校前のいちょうさんに辿り着きました。14時15分だというのに待ちのお客さんが2組。ロードサイド店舗で、カフェレストランの要素があるので、人気で激混みなんですよね。捌ききれない程のお客さんが御来店されます。だからモーニングは別として、お昼時は極力避けています。休日、祝祭日のお昼は一挙集中です。なめし田楽、花を注文。小鉢、マグロの山かけ、なめし、味噌田楽7本、お吸物、香の物、フルーツデザートの内容。余ったマグロの山かけの山芋とろろをなめしに入れて食すのがたまりません。いい塩梅のなめしと甘辛の味噌田楽のハーモニーは鉄板の美味しさ。量もあります。甘塩っぱいを堪能しました。ヒレカツや天麩羅の揚げ物も美味しいんですよ。田楽味噌で味わうヒレカツは病みつきになりますよ。今度はコスパ最強のモーニングへ。ご馳走様です。
豊橋の味噌田楽と、季節ものの茶碗蒸しを食べました。ここの味噌田楽と菜めしはくせになり、定期的に食べたくなります。朝はトーストのモーニングと、菜めしとミニ田楽、とろろのモーニングをお値打ちで提供してくれますので、初めて食べる方はモーニングで試すのも良いかもしれませんね。モーニングなら1000円以下で、ランチなら1000円〜3000円くらいです。
以前から気になっていた店です。「なめし田楽 いちょう」にお伺いしました。人気店なんですね。名前を書いてしばらく待ちます。店は古くから営業している感じです。本日は「花かご田楽ランチ」をいただきました。田楽というジャンルの料理だと思って食べました。素直に美味しかったです。田楽は平安時代からある料理なので素朴な味です。八丁味噌とからしが合います。豆腐が焼けて少し硬くなった所が好きです。ご馳走様でした。
菜めし田楽が大変好きなんですが、今までこちらなお店を知らなくて、前を通りかかった時に菜めし田楽のお店だと知って始めて伺いました。食べた感想ですが、大変美味しかったです。値段は多少張りますが、会席料理も美味しそうだったので食べてみたいと思いました。
豊橋の街中。店内は落ち着きのあるお店。なめし田楽は、美味しかったです。自然薯も、美味しく頂きました。結構、量もあり、お腹一杯になりました。値段もお手頃だと思います。
なめし、田楽、とろろ、お吸い物漬物で、1080円。他にも、たくさんメニューがありました。田楽をご飯の上に乗っけてとろろと一緒に食べたらとっても美味しかったです。辛子なしも可能です。
名前 |
なめし田楽 いちょう 中野町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-48-4680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なめし田楽が有名なお店。自動車学校の隣にあり、駐車場が共有なので、駐車スペースはかなり確保しにくいのが難点。歴史の有りそうなお店構えです。モーニングのメニューもあります。ランチやディナーメニューは当然ながら、なめし田楽中心。お豆腐は食べた直後の満腹感はかなり有ります。