無農薬野菜のバイキングランチ。
ジュノカフェ(樹の香)の特徴
無農薬の自家栽培野菜を使った健康志向の料理が魅力です。
オリジナル唐揚げモーニングの種類豊富なメニューが楽しめます。
手作りケーキや惣菜バイキングでお得感満載のランチタイムが人気です。
ボリューム満点の朝ごはんですよ。コーヒーをのみながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
無農薬野菜で作るバイキングランチがお得です。小人数のミーティングも可能。
今更だけど、カルボナーラに赤ちゃんGがトッピングされていて、その一人分のランチ代のみ返金。 最後は3年くらい前に行ってみたけど、コップの水に豆つぶGが浮いてた😅まさかの出来事2連チャン、衛生面が不安になって行く気もなくなった。 無農薬だから仕方ないのかな?
お盆の日曜日9:15頃来店。きっといつもより混んでいたのだと思います。10時前にはほぼ満席でした。お客はほとんど地元の高齢者。ジュノカフェモーニング(ドリンク+150円)を注文。ドリンクはブレンドコーヒーにして600円でした。コスパは抜群です。トーストに、野菜たっぷりとフルーツ、ヨーグルト付きでした。店内は入口から物が雑然と置かれ、お客はおしゃべりしている人が多く、慣れていないと落ち着かないかもしれません。来店した時敷地内の草取り?に励んでいたマスターが、しばらくするとフロアに出てお客と談笑していて、まあそんな雰囲気です。
朝8時40分くらいにモーニングを食べる為に行った。パッと見、喫茶店らしくないので多少の不安を抱いて(笑)来店。中に入ると何となく昔懐かしい昭和の頃の喫茶店を思い出す雰囲気だった。写真は飲み物(400円)にプラス100円出したモーニングだか自家製?野菜たっぷりで凄くヘルシーな朝食となった。支払いはガード等の表示が無いので恐らく現金のみだと思う。マスターの話しっぷり、自家製野菜、昭和っぽい雰囲気とコレは本当に豊橋らしいと言うか、豊橋でした味わえないお店の味を感じた。他所行きの服着てお客様と一緒に行くお店じゃ無くて、家族とか個人とか、本当に親しい友達と一緒に普段着で気楽に、それこそ毎日でも寄れるお店だと思う。
お話好きオーナー夫妻に会いたくて行ってしまいます。初めて来店したときにとてもフレンドリーに話しかけられてびっくりしましたが楽しく過ごせました。ごちゃごちゃした感じが何とも落ち着く不思議な空間です。しょうが焼き美味しかった!
モーニング☕️🍞🌄の種類がいろいろありレギュラーでもトーストサラダ玉子果物がついて美味しいコーヒー☕️で店内も広くて居心地いいです☝️ランチ☀️🍴は四種類から選べてサイドメニューがバイキングで手作り料理がいっぱいでどれも美味しいです😆👌❤️2時頃からのカフェタイムも手作りケーキ🍰があり美味しいのでどの時間帯もおすすめです☝️
ランチメニューの中から1つ選んだら…自家栽培の野菜で調理した5~6種類の前菜が食べ放題。ゴーヤチャンプルーがあったので生まれて初めて食べてみました、少し苦味はありますが味付けが良く美味しくいただきました。
家具建具をお世話になりました!テーブルとベンチと椅子も弊社です!しょうが焼き定食オススメです!以前は貸切でフラダンスを踊らせて頂きました!
名前 |
ジュノカフェ(樹の香) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-37-6260 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前、仕事の関係で、得意先と、良く利用させて頂きました。コーヒーの利用が、多かったのですが、食事はオーガニックを意識した内容で、他店にはないなぁ、と思いました。付近には、喫茶店は無いので、結構賑わってましたよ。駐車スペースは広いです。