岡崎産の鮎、感激の美味しさ!
山崎水産の特徴
奈良の清流で育った鮎がとても美味しい、塩焼きがおすすめです。
鮎の極みやあゆフレークは、魚嫌いにも喜ばれるオリジナル商品です。
鮎の養殖場は田んぼに囲まれた静かな立地で、見学もできますよ。
催事場にて食べさせてもらいました。とても感じの良い方々で美味しい鮎に子供たちがビックリしていました。また機会がありましたら購入させて頂きたいです。
今日、岡崎から鮎を買いに行き、10匹購入させていただきました早速、塩焼きにして食べて見たら、なんと美味しい‼️感激しました。天然鮎の香りは余りありませんが、身、内蔵共に癖がなくめちゃくちゃ旨いまた買いに伺わせて頂きます。
きれいな水と良質な餌で大切に育てられたとても状態のいい鮎がいる養殖場でした。
豊橋で鮎の養殖をされていて、先日、見学をさせていただきました。餌や水などにこだわりをもって育てられた養殖の鮎、とても元気に泳いでいました。その日の夜、近くの飲食店さんで山崎水産さんの鮎を食べましたが、頭まで食べれて、ハラワタも苦味が強くなく、すべて食べてしまえるほどです。業販、個人向け販売もして下さいますので、是非お問い合わせしてみて下さい!
オリジナル商品の「鮎の極み」と「あゆフレーク」は、魚嫌いの方にもお勧めしたいですね。しかも、他では手に入らないレアものです。
周りは田んぼばっかです!
名前 |
山崎水産 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-25-1801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

BBQの時など何度か購入させて貰いました。値段も味も接客も大満足です。コロナの時には生きた鮎を購入して、家で子供達と一緒につかみ取りもしました。大喜びでいい思い出になりました。