舘山寺で見つける絶景、西行岩。
西行岩の特徴
西行岩は浜名湖に突き出した館山の西に位置し、素晴らしい景色を提供します。
舘山寺の東側にあるこの岩は、静かな場所で充実した散策を楽しめます。
内浦とその入江を広く見渡せ、初日の出も観賞できる理想的なスポットです。
西行岩 浜名湖に突き出した館山の西にある大岩。
眺め良いですよ。
静かな場所です。
舘山寺の最東端にある岩です九重ホテル ロープウェイ 浜名湖オルゴールミュージアム 内浦 東名高速道路等が一望できます注意いただければ 岩に登れます!舘山寺園さんの駐車場に停めて(有料)舘山寺園さん脇をすすむと 遊歩道の入口の階段があります数分ですお気をつけて!
和菓子屋さんがオープンするまでの間に時間があったので。
内浦とその入江を広く見渡せます。参観者の撞く鐘の音が響き渡り、何とも心地良いです。
初日の出を見るために、ここまで来ました景色はとても良いですが、初日の出はもう少し、舘山寺よりの方が良いですね。
舘山寺周遊道にある岩でそこからは浜名湖を見渡せます。
大きくて白い岩でした。パワースポットとかではないようで…
名前 |
西行岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

西行岩(さいぎょういわ)所在地 浜松市西区舘山寺町訪問日 2023/10/16舘山の東側にある岩で「西行」が舘山寺を訪れた際に此処で修行したとか。「西行」は、平安時代末期から鎌倉時代の武士であり、僧侶•歌人として有名な方。西行法師と呼ばれ、俗名は佐藤義清という。