シーフード黒カレーとゴルゴンゾーラの絶品ランチ。
nine CAFEの特徴
オシャレな内装で映えるカフェ、おしゃれなカジュアルイタリアンです。
一番人気の渡りがにパスタが楽しめる本格派ランチメニューがあります。
デザートはイチゴティラミスなど、見た目も可愛く多彩なラインアップが嬉しいです。
愛知県知立市にある人気カフェ【nine CAFE 】さんへ。こちらは、お店の壁面にバンクシーのような雰囲気の絵が書いてあり、その横を通り抜けた奥に共同駐車場があります。4店舗共同のため、昼間は結構満車。ランチタイムに訪問するも約40分待っても入店てきなかったため昼は諦め、夕方、再度訪問することに。夕方5時過ぎに行くと、他に1組しかいなくて、ゆったりと過ごせる雰囲気。デザイナーが手掛けたという店内は、至るところにフォトジェニックスポットがあり写真を撮りたくなる衝動に刈られます。料理の注文は、テーブルに置いてあるタブレットから。ディナーメニューから『花畑牧場のブラッターチーズのカプレーゼパスタ』を注文❗お水を飲みながら待つこと数分。カプレーゼパスタ着皿❗ブラッターチーズを半割りしたやつがパスタの上に乗せられていました。酸味が効いたトマトソースに濃厚なコクのブラッターチーズ、ピリッと辛さを感じさせる唐辛子、オリーブオイル、バジルの組み合わせは最強ですな。ブラッターチーズは、なかなか食べる機会がなかったけど、めちゃ美味しかった。その他、こちらのお店には『小倉あんコーヒー』『キャラメルあんコーヒー』『栗きんとんあんコーヒー』などの変わり種のコーヒーやデザートやスイーツも充実していて、ゆっくり話をして過ごすのにも良さそう。知立市でおしゃれなカフェと言ったら、こちらがすぐ候補で浮かびそうな位気に入りました。今度はデザートやピザも食べてみよう。腹パン❗ご馳走さまでした❗
吹き抜けの開放的でオシャレなカフェ。柑橘サラダとピザを美味しくいただきました🥗🍕タッチパネルで注文する方式です。大通り沿いで駐車場も広くよかったです。また伺いたいです!
シーフード黒カレー、トマトクリームパスタ、日替わりメニューのゴルゴンゾーラとキノコのパスタと、二種盛りデザートを頂きました。カレーとトマトクリームのワタリガニがとても美味しかったです。また、そういう種類なのか調理の仕方なのかわかりませんが、なんかパスタがもっちもちで、とても美味しかったです。お支払いはPayPay使えました。賞味期限間近だとかで、フルーツフレーバーのラムネが¥100/本だったので、1種類ずつ三本お土産に頂きました。こりゃ、また行っちゃうな。
イチジクと生ハムのアーリオオーリオのランチとデザートをいただきました!もちもちのパスタもデザートもおいしかったです♪ほどよいザワザワ感(BGMと他のお客さんたちの会話)が心地よく、一緒に訪れる人との会話や読書・仕事に集中できそうです。Wi-Fi環境があるともっとお店に行きたいです!(長居しないように無しにしているのかもしれませんが)
友達が気になっていたお店。名古屋市からナビを頼りながら30分程で到着。雰囲気可愛いお洒落。イタリアンの美味しいランチ食べながら…ついつい長居してしまった…位居心地の良いお店でした。お会計割りますか?と店員さんの心遣いに感謝です。次はディナーも行ってみたい。
ランチセットで1人税込1500円、プラス500円でデザートはアイスとフルーツの盛り合わせです。生麺のパスタなのでモチモチして美味しかったですが味が濃すぎてちょっとキツかったです。14:30で店内は9割ほど埋まってほぼ満席でした。デザートが遅れて飲み物が終わる頃に来たので-1、あとは満足です!
初。日替わりランチをいただいた。蟹のトマトパスタ。渡り蟹は上手かった!!麺は……んんん…。味は普通だな。前菜のバーニャカウダは美味しかった☆彡接客は非常に良く気持ちよかった。ネットで見た雰囲気より、何か期待外れ感だったかな…もう少しブルックリンな感じを受けたけど。食べてすぐ出た。あと店も分かりにくいし入り口も分かりにくい。
ランチ(生ハムのペペロンチーノ)のパスタセットにデザート(マンゴーアイスとシフォンケーキ)追加しました。オープンと同時に列ができてました。お店の方の対応も、雰囲気も居心地も申し分なく素敵で長居してしまいました。
おしゃれな内装で店内はどこを撮っても映えます📸カフェというからおしゃれな軽食かと思ったら本格的なパスタでびっくり🍝前菜はおいしいスープとバーニャカウダ。とても美味しくてびっくり。一番人気の渡り蟹のトマトソースパスタはもちもち生麺で満足の美味しさ🍝デザートは500円で追加しましたがボリュームありでちょっと糖質が凄いので二人で一つ位で良かった。2F席もあるので今度は2Fに行ってみたいですね。入口や店内にアートなオブジェがありました🎨
名前 |
nine CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-6302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

週末の昼過ぎに入店して、すぐ席に案内されました。注文はタブレットからでしたが、アナログメニューと内容が若干違っていて、アナログメニューにあるものが載っていたり、いなかったり。店員さんに確認して注文しました。ジェラパフェトリプルは3種類のジェラートを選んでプレートに盛り付けられるスタイル。ジェラートというよりはアイスクリームのような柔らかさと滑らかさで、重くないからペロリと食べられました。