いわき名物じゃんがら、心惹かれる甘さ。
みよし 工場直売店の特徴
銘菓じゃんがらが評判のいわき市の老舗和菓子店です。
美味しいチーズケーキが楽しめる、工場直売のお菓子屋さんです。
懐かしい和菓子や上生菓子が多く、ゆっくり選べる落ち着いた雰囲気です。
じゃんがらも美味しい一品ですが、チーズケーキがとても美味しいです。最近はアップルパイにもはまってます。大事に作ってる感じがいいですね。
大昔の思い出。仙台出身で日立市に住んでいた我が家の帰省土産はみよしさんでした。母は水戸の亀印さんよりもみよしさんが好きだったみたい。帰省中に迷子になって涙ぐんでいた私たち兄妹を、お向かいに住んでいた方が気づいてくれて「平の子でしょ?」と祖父祖母の家へ連れて行ってくれました。実家の裏口あたりで迷ってたらしいですw
工場直売店です。みよしといえば、銘菓「じゃんがら」。いわき市のお土産にももってこいのお菓子です。また、土曜日限定ですが、生チーズじゃんがらの購入ができる店舗です。
遠方にいる親戚への増品などに時々利用させていただいております。『じゃんがら』は特に喜ばれます。また、店員さんの対応がとても気持ち良く感心してます。
いわき市にある和菓子のお店、「お菓子のみよし 工場本店」じゃんがらは、初めて聞きました。ご当地銘菓的なものでしょうか、ちょっと調べるといろいろなメディアに掲載されているようです。工場本店となっていますが、それほど大きい設備ではありません。サービスエリア等でも売っていましたが、おそらく単体で購入できるのはこちらで無いと出来ないと思います。じゃんがら216円2個購入しました。けっこう重みがあります。食べた時にもずっしりとした感じがしました。甘すぎず、しっかりとしたお菓子です。
銘菓じゃんがらで知られるいわきの老舗菓子店です。舌と目でも美味しい和菓子も洋菓子も両方あるので手土産選びに重宝してます。工場直売店なので月替わりの上生菓子も常に置いてあるので楽しいです。
いわき市出張のお土産を嫁に頼まれ、お店探して、じゃんがら購入しました。自分用に大黒様のどら焼き(小倉クリーム)購入しました。写真取る前に、美味しくて2個食べてしまいました。甘過ぎない、あんこがぎっしり詰まって食べごたえある美味しいどら焼きでした。
コスパは良いと思います。値段の割に食べごたえがある大きさです。ただ、美味しいかと聞かれると。困ってしまいます。なんというか、、、甘いです。小学生の子供に買って帰るとかなら、良いと思いますが、大人が自分へのご褒美として買うのは、ちょっと違うかなーって私は思います。ショーケースにたくさんのケーキが並んでたのに、否定的なコメントで、ごめんなさい。じゃんがらのケーキは子供向け、もしかしたら、おじいちゃんおばあちゃん世代も好きかもって、思います。中年のおっさんは、ケーキ屋さんでシュークリームを買うのが吉です。まぁ、書くまでも無いかと思いますが、じゃんがらは最高です。(激あまですが)。黒いダイヤとかモコアースも美味しいので、そう考えてみると、みよしさんは、焼き菓子が得意なのかなーって思ったりもします。
店員さんは優しいですね。わざわざ、ミニジャンガラを箱から出して、バラ売り対応してくれました。
名前 |
みよし 工場直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-24-3443 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お土産買いに寄りました。切り落としのカステラ、ひとり2パック限定がしっとりで甘すぎず、とても美味しかった!駐車場もたくさん停められる。