炊きたてホカホカのカレーに夢中。
カレーハウス CoCo壱番屋 中央区堺筋本町店の特徴
肥後橋~天満橋筋店がないため、特に訪れたくなるお店です。
ライスは炊きたてホカホカで、満足感の高いカレーが味わえます。
トッピングに柔軟性があり、オーダーごとに調理される仕組みが魅力的です。
テイクアウトで、会計の人にお釣りをトレーに軽く投げられた。中年くらいの男の人。商品も上から持ってぶっきらぼうに渡されたから受け取りづらかった。ピーク時でイライラしてたのかもしれないけど、接客業としてありえない。その前に対応してくれた若い男性店員は愛想良かった。
ココイチのカツカレーもペラペラになったな〜😩これじゃお値打ちな近隣のチキンカツカレー550円の店行くわ〜後、店内の激しいJAZZ何とかしてくれよ〜忙しなくてゆっくり出来ない。
堺筋本町 『Coco壱番屋』lunch調べると肥後橋~天満橋筋には何故か店が無く各々の周辺部にしか店舗無し⁉️余計に食べたくなってぽちぽち来ました牡蠣🍛も気になるもポーク🐷かつカレー928円+egg🥗213円を 昼時はカウンター\u0026テーブルも満員🈵流石にビジネス街王道のココいちカレーですが特に🍚が炊きたてホカホカ♨️で旨いまた、サラダドレッシングも3種有ってお味を楽しめマス。
CoCo壱最高!ポークカツナスビ三辛!
味は変わらずCoCo壱。でもタブレットで発注できるCoCo壱は初めてでしたね。便利だなと思ったけど、ちょっとタブレットの情報がごちゃごちゃしすぎな印象。普通にカレーだけを頼みたい人にセットなしとはっきりわかる項目はつけてあげた方がいいと思う。
ランチの忙しい時、少人数で回しておられるの、大変そうでした。カレーは美味しいです。さすがハウス食品系列。
常連やが、こんなにカレーしゃぶしゃぶやったかな?と思ったくらいサラサラでびっくりした。間違えてないか?カレーうどんの出汁のようやったが、ここの店舗はカレーうどん取り扱いなし。言おうとしたけど、お昼時の忙しい時間帯で我慢したけど。
普通のCoCo壱です。どこで食べても安定の美味しさ。ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
カレーハウスCoCo壱番屋の堺筋本町店です。万人受けする安定したカレーです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 中央区堺筋本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6265-8586 |
住所 |
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目2−13 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハヤシライスがとても美味しいです🦓