豆乳担々麺、夏限定!
麺屋しずる 幸田店の特徴
国道248号線沿い、元コンビニの転用店舗です。
夏季限定の豆乳担々麺やまぜそばが人気。
台湾まぜそばや二郎系ラーメンの種類が豊富です。
お昼に伺いました。席は半分くらい空いてるけど、すぐにわ座れませんでした。お店の人も5人いるわりには…!ホルモン入り味噌ラーメン頼みました。
基本麺屋しずるは二郎系ラーメン。ガッツリ美味しい。 季節ごとに限定ラーメンがある。 濃厚味噌ラーメンはレギュラーメニューになりました。いつでも味噌ラーメンが食べれます。爆盛ホルモン味噌ラーメンを注文しました。ホルモンも味噌味がついており、ホルモンたっぷりで味噌スープは結構濃いめでなかなか美味しい。 春の季節は塩ジロー(赤or黒)とゆず香る油淋鶏まぜそばです。 夏は冷やし豆乳担々麺、冷やし台湾ラーメンです。 秋は台湾ラーメンと魚介醤油ラーメンは牛スジ煮込みまぜそばです。 サイドメニューは餃子や唐揚げにご飯もあります。ご飯とセットメニューもあります。 ラーメンにご飯と餃子か唐揚げのセットで満腹です。
国道248号線沿いにある、二郎系ラーメンとまぜそばのチェーン店です。こちらの『まぜそば』(並 970円)は並盛でも麺が350gあり、けっこうなボリュームで食べ応えがありました。また期間限定メニューもあって、夏限定の『冷やし豆乳担々麺』(並 1000円)は麺にコシがあり、さっぱりとしててよかったです!また行きたいと思います。
夏場の期間限定である豆乳担々麺、友達が美味しいよって教えてくれたので来店しました。平日の11時20分頃到着すると先客は3組。券売機で食券を買い、カウンターに座って食券を出すと辛さをどうするか聞かれました。迷いましたが初めて食べるので普通をチョイスしました。程なくして豆乳担々麺が運ばれ、よく混ぜてから食べてくださいとのことだったので、しっかり混ぜてから実食。麺は太麺で噛み応えあり。ひき肉は大きめでこちらも食べ応えあります。辛さは普通だと少し辛いくらいだったので、もう少し辛くしても良かったかなぁと思いました。平日でしたが、11時30分過ぎた位からお客さんが続々と入店してきました。仕事中のランチといった感じの男性がほとんどでした。
お昼に初めて伺いました。国道248号線沿いにあるお店です。駐車場も広く停めやすい!店内もラーメン屋としては広くて入りやすい雰囲気でした!券売機で購入し、券売機横の椅子に詰めて座り、順番を待ちます。お客さんが多い時間帯でしたが、回転が早く直ぐカウンター席に座れました。口コミを見て、結構なボリュームだと思っていたので、まぜそばハーフ盛りを頼みました。普段はなび系列のまぜそばを食べるからか、あっさりしていて食べやすく、美味しく頂きました!次回は並でいきます。店員さんの接客もよかったです!また伺います!
昼から夜まで通しでやっているまぜそばが美味しいお店です。とにかく自分好みの味で、塩味への変更もできるので気分で変えれます😋この手のラーメン屋としては店内が広くてキレイ。テーブル席もあります。
安定の旨さ。元々、細麺が好きですが、ここは、全体のバランスが良いため、好んで通っています。ホルモンが旨いので、期間限定ではなく、いつでも、『チャーシュー』『ホルモン』が選択できると良いな。※期間限定の写真が含まれています。
競艇でガッツリとやられて軽くなった財布片手に寄りました。信号のある交差点に面してるので入りやすく、駐車場も広いので車を停めやすいです。店内はカウンター席のみですが豊田、刈谷、蒲郡に比べると席多め。普通サイズを注文したけど心なしか丼が大きくて量が多かった気がしました。そしてたまたまだと思うけど他店舗より味が薄めu0026麺がやわ目でした。麺固め味濃いめでオーダーした方が好みにあってたかもしれない。店員さんの接客は全体的に感じが良くて居心地が良かったです。21時すぎても結構混んでたので固定のファンは多そうな感じでした。
お昼利用。まぜそば。チャーシューが分厚い。ニンニクや背脂の量など、選ぶことができるので、お昼に食べても安心。太め麺なので、濃いめ汁を絡ませるにはちょうど良い。
名前 |
麺屋しずる 幸田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-63-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カウンター席のみですが、手際良く回転しております。(厨房丸見え)料理も美味しいです。(確かに中毒性あります。)