江差の丘で味わう、エゾ鹿カレー!
レストラン津花館の特徴
日本海を一望できる高台に位置する、素晴らしい立地の洋食屋です。
エゾ鹿カレーやハンバーグカレーが評判の、豊富なメニューが楽しめます。
特製のたんぽぽオムライスは、東京仕込みの独自の味わいが魅力です。
エビカレーを食べました。エビが大きくて、満足です。また、品数が多くて、素晴らしいです。
何十年か振りに来店しました。窓側の席は 海やかもめじまなども 見えてお天気が良いと とても気持ちいい眺めです。お料理は、ハンバーグオムライスを頼みました。味は 美味しかったです♪トロトロ卵が乗っているのですが 生卵の白身が苦手なので焼けてない白身がでろんでろんで 避けて食べましたが…残してすみません、、の ご馳走様でした。お値段は、函館市内より ちょっと割高な感じでした。
日本遺産「江差の五月は江戸にもない〜ニシンの繁栄が息づく町」として、文化庁から認定されています。江戸から明治時代の江差の繁栄のもととなったニシン漁は、大正時代に不漁となってしまいました、それが、近年100年ぶりに群来、くきと呼ばれるニシンが大量集まり精子を出すことで海が白濁することが復活してきたとのこと。そのニシンと地元の寒海苔等を食材にした「にしん親子重とそば御膳」1200円を、鴎島と日本海の絶景を見ながら美味しく頂戴しました。
かもめ島等が見下ろせる高台のレストラン 天気がよければ気持ち良さそうですオムライスハンバーグセットを頂きました。外側がカリっと焼かれたシャキシャキ玉ねぎの上ノ国フルーツポークのハンバーグ 半熟卵がかかったオムレツに濃厚なソースがかかってます。
老舗のレストランです。久しぶりに訪れました。メンチカツハヤシライスをいただきました。大変美味しうございました。
江差は人口の割に飲食店が充実しているので迷いましたが、洋食の気分だったので入店。夜に吹雪の中だったので、貸し切り状態でした笑牡蠣フライは普通でしたが、ハンバーグは美味しかったです!一人でも全然入りやすい雰囲気なので、洋食の気分の時は是非!!
江差の海を一望できて、天気の良い日は最高です。メニューが豊富で洋食、和食、麺類、何でもあります。DADEME(だでめ)カレーというイカ墨の真っ黒なカレーは、コクと旨味がしっかりある本格派。エビフライと野菜が華やかに盛り付けられていてボリューム満点でした。ジャンボハンバーグはその名に恥じぬジャンボ感。味見させてもらったら、玉ねぎが良いアクセントになってました。
江差に来たら寄ろうと思っていたがいつも寄らずに帰っていました。2022年4月16日12時頃丁度お昼に江差を通りかかったので寄りました。日曜日の昼だったのでテーブル席はいっぱいでした。一人なのでカウンター席に案内されハンバーグとカキフライのセット1300円を頼みました。ハンバーグとカキフライとスパゲッティのナポリタン少々とポテト、ブロッコリー、あとライス、スープがついています。ハンバーグもカキフライも美味しいです。テイクアウトの弁当もあります。
中々休日にやってるお店がなく目につき入店。メニューから洋食よりのお店かと。外れがなさそうなカツ丼u0026蕎麦セットをオーダー、10分程度で着丼。かつの肉は5mm程度と寂しい、蕎麦は山菜蕎麦⁉️みたいな感じの甘めの蕎麦でした。
| 名前 |
レストラン津花館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0139-52-5151 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本海を展望する江差の丘にある洋食屋さんです。古き良きレストランを思わせる店内の雰囲気も良いです。子供用のメニューもあり、料理も丁寧に作られていておいしいです、