春の高原、つつじ満開の絶景。
新山高原の特徴
春には桜が咲き乱れ、絶景が楽しめる高原です。
大槌を代表するビュースポットとして多くの人々に愛されます。
つつじの満開時期には、色とりどりの花々が目を楽しませます。
自転車のヒルクライムで登ってきました。当日のレースと前日の車での試走で、山頂は風が強くて体感温度がだいぶ低いと感じました。良い景色をありがとうございます♪
自然豊かで気分転換に最高です。風車がたくさんあり、見晴台もありますよ❗️
風が吹いていると、風力発電の風車が列をなして回っていて圧巻です。さすがに風車が建つ場所だけあって、立っていられないくらい風が強い時もあります。大槌側から上がるとくねくね道で狭いです。遠野側の方が道路は楽だと思います。
天気も良くて、海まで望め最高でした。途中の道で熊2匹と遭遇もあり、自然いっぱい注意して下さい。
大槌を代表する、絶景のビュースポット。
春の高原は、あちこちで桜が咲いていました。麓の方から高い場所の石割桜まで、桜前線が2~3週間かけて山を登って行くようです。
つつじ満開で色が鮮やかでした。
この石碑に騙されてこの道の奥に行ったらとんでもないことに‥
名前 |
新山高原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

視界開けてます。