揚げたて天ぷらで昭和気分。
とらやの特徴
昭和の佇まいの店舗で居心地のいい雰囲気が漂っています。
大将が目の前で揚げるサクサクの天ぷらが楽しめる食体験です。
ランチタイムのさざ波定食は1450円で特別感があります。
現在はさざ波定食1450円です。奥様が入院されてる模様。天ぷらは美味しい。胃にもたれない。開店と同時に伺うのが吉です。ゆっくりできます。隠れた名店です。
ランチタイムでも1本ずつ揚げたての天ぷらが出てきます。お漬物も赤だしも美味しくて、ついつい飲み過ぎてしまう。夜は、天ぷら盛合せと黒板メニューの肴を注文しました。こちらの盛合せも、少しずつ揚げたてで提供してくれます。大将と女将さんの絶妙な接客、昭和な雰囲気が好きならオススメなお店です。
ランチで利用。お店は昭和でレトロな雰囲気ですが、出てくる天ぷらはサクサクで軽くて美味しい。税込1,050円波定食で、海老天が計3本、ナス、小鮎、人参のかき揚げ、イカ、ししとう(?)、店主が揚げたてをのせてくれて、あっという間に食べてしまいました。
カウンターで、大将が目の前で揚げるのをみながら、カラッと衣はサクサク、中身はジューシーの天ぷらが味わえます。席は10人も入れないほど、少ないですが、驚くほど良心的な価格と美味しさです。少人数であれば、絶対お勧めする天ぷら屋さんです。
店主さんはとても腰が低く、店構えや内装は古き良き飲食店という感じでわたしは好き目の前で揚げているので鍋の近くだと稀に油が跳ねてきますランチの天ぷらは何がどれだけ出てくるかが分からないので品書きがあると他の料理とのペース配分が出来て良きだと思った。
評価が良かったので行きました。ランチが980円と1300円があって、違いが野菜のかき揚げと海老天ぷら、小鉢だったので、1300円を食べました。揚げたてでどれも美味しく量も丁度よかったです。大将の説明や店の雰囲気も良かったです。
すごく丁寧な、接客でした。
ランチの天ぷらセットがお得で美味しいです。
昭和の佇まいの天ぷらの店。波定食(税込930円)で海老の天ぷら3本付き。
名前 |
とらや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-871-7878 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと行ってみたかった場所で、今日ようやく行くことができました!1450円のランチをいただきました。最初に小鉢(煮物)と漬物がでてきて、そのあとどんどん天ぷらがでてきました✨エビや野菜、鶏肉の天ぷらはどれも美味しかったです😋🍴💕店主との会話も楽しかったです!月曜日と火曜日と金曜日にランチ営業してるみたいなので、近くに住んでる人やサラリーマンにおすすめ🌸ちなみに、座席はカウンターが7~8席ほど、お座敷(4人がけ)が一つありました。店内については外からは見えないと思いますが、キレイにメンテナンスされていて、女性の方も入りやすいお店です。また、禁煙のお店です。