カインズ近く、味わう昭和レトロ。
スパイスカレーハウスの特徴
入り口を開ける勇気が要る、レトロ感漂う独特の雰囲気があるお店です。
大きなナンはアツアツで柔らかく、食べ応え抜群な一品です。
優しい味のカレーは、辛さの調整もできて子供でも楽しめる美味しさです。
カインズから徒歩で通り沿いで目を引くこのインドカレー屋さんに来店お隣の和食居酒屋といい意味で昭和感漂うレトロ感オーラを強く放っており、入り口のドアを開けるのを躊躇うが、勇気を持ってオープンすると日本語堪能な気さくなネパール人に迎えられランチをオーダーカレーはとても食べやすい味でそのままでも美味しいが、テーブルに置いてある唐辛子パウダーをかけて辛くするナンはとても大きく美味しいテーブル2つ、カウンター5人ほどの混み合うと窮屈感がありそうだが、また、トイレは和式の吊り下げレバー式だったりと、今風のお店と比較するとどうしても劣るところは目につくが、逆にこう言った昭和レトロの不自由さがタイムマシーンとなり不思議な空間となるとも言える今度は隣の和食居酒屋のドアを勇気を振り絞ってオープンしたい(笑)
日本離れしたアジアの食堂を彷彿とさせるお店で、味は抜群に美味しく、ナンも出来立てホヤホヤで絶品。とても安い印象です。お子様メニューもあり、今度子供を連れていこうと思います。わたし的にはが大きすぎて1/3も残してしまいました。駐車場は少し歩きますが1時間100円を利用しました。お店の人が話す外国語がエキゾチックで良かったです。11:30からわたし一人でしたが12:00すぎると満席でした。
前から気になっていた店でした。店は小さ目で4名掛けのテーブル席が2箇所とカウンター10席ほどの店で、私が行った際は店主一人のみでした。ランチを注文しました。日替わりカレーとチキンカレーと一口サイズのご飯とナンにサラダが付いてました。カレーは辛さはほとんどなく食べやすく(辛いの好きな方は辛さ増して下さい)、ナンは肉厚で小ぶりではありましたが、食べ終わった時にはかなりお腹は膨れてました。満足な食事が出来ました。
飾り気のないお店でこれまた飾り気のない料理ですが中身で勝負!マイルドなスパイシーでタンドリーチキンもまた良し。サラダを食べながら厨房でナンの生地を叩く音が聞こえてイイ感じです!
ナンがガチでどデカいので空腹時でも一枚食べただけで満腹になります。ランチだとこれにサラダもついて750円なのでコスパは最強です。
普通、辛さ選べ無い、甘め、店主かわいい💕
ネパール人のご主人が1人できりもりされている。ディナーセットも1,280円からとリーズナブルでとても美味い!しかもナンは大きくおかわり自由。大きいので自分はおかわりする余裕無し 笑。また行きたい。
テーブル2つとカウンターの小ぢんまりしたお店。カレーは辛さが選べず、全然辛くなくて物足りなかったです。可もなく不可もなし。他に選択肢が少ないので、また食べに行こうと思います。
ランチは非常にお得です。味コスパ共申し分なし。
名前 |
スパイスカレーハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-823-0363 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいカレーです。ナンは出来立てなので美味しいのですが、火傷しそうなくらい熱いです。ベースはそれ程辛く無いのですが、卓上の赤いスパイスを入れると辛くなりますので、入れ過ぎ注意です。