ボリューム満点のスペアリブランチ!
The Fusion Grill&kitchenの特徴
ボリューム満点の前菜が特徴で、満足度が高いです。
スペアリブランチは非常に美味しく、おすすめです。
豚バラとタンの料理がトロトロで絶品です。
前に予約無しで断られたので、本日は、しっかり予約して来店。店主は、腕を怪我されて、しかも、バイトの方がお休みとかで大変でしたが、お料理はキチンと出てきました。たっぷりの前菜にサラダが出ます。
前菜がボリューム満点✨ポークシチュウを美味しく頂きました。スペアリブも美味しそうでした🍗
たまたま近くを通りがかった際に気になって入店。店内はテーブル席5卓のみでしたが運良く座れました(この後予約客が入り、飛び込み客は断られてました)。おしゃれな雰囲気のお店で、イチオシはポークリブランチ(1,580円)。迷うことなくこれにしました。お店は一人で切り盛りしているらしく時間がかかりますと言われましたが、待ちますので大丈夫ですと返事。この後の予定も時間が決まっているわけではなかったので問題なし。さて、まずサラダとアンティパスト、フライドポテトが盛られたお皿が登場。これだけでかなりのボリュームがあります。野菜モリモリでどれも美味しい。これにパンかご飯が付いて、メインがポークリブ。甘めのソースでこれまた美味しいのですが、辛いソースを付けて食べるとさらに美味。食後にデザートも付くのでいやもう腹パン確定です。ただ、基本野菜多めなのでなんだか罪悪感は無し(笑)これで文句を言う人がいるのは謎でしかないです。
スペアリブランチを食べました。単品でコロッケを注文しようとした所店員「うちの店の前菜かなり多いので前菜の量を見てから注文した方が良いですよ」と言われました…単品頼まなくて良かった(笑)どれも美味しいけど量多すぎるよ!サービスしすぎだよ!これで1400円は安いです。
今日のランチは、愛知県半田市にある【The FUSION】さんへ。お店の看板、お店の飾り含め豚さんが、たくさんあり、こちらで使っている肉が豚肉のみだからということみたいです。人気のポークリブランチを注文❗今日は、虹色米ごはんが無いため、ごはんは白米でした。始めに、盛り盛りの前菜登場。まず、量が前菜というよりメインと言われてもおかしくないボリューム。ポテトフライは、カリッカリの中ホクッで、めちゃ旨。フリッタータは、ボリュームがあり、前菜のプレートだけでも、結構お腹いっぱい笑その後、ご飯とリブロース着皿❗こちら、210gと、かなりボリューミーなリブロース。豚肉専門店ブリオさんの知多半島産あいぽーくを氷温熟成して作られているそうです。このリブロースは、バリ島風とのこと。店主さんがバリ島からレシピを持ち帰り作られているそうです。フルーツの甘味があり、甘辛という感じ。甘味の種類をファーストインプレッションで言うならば、みたらし団子のような感じ。酸味の強いサンバルソースを少しつけながら食べると、ピリ辛感が増してまた美味しかったです。最後に、ブラッドオレンジと抹茶ソースのかかったバニラアイスのデザート。そのプレートの上にも、豚さんが。テーブルチェックの時、お金を置くプレートも、豚さんと、何から何まで豚さん。かなりボリューミーなランチでした。腹パン❗ご馳走さまでした❗
友人が予約して初来店させて頂きましたポークシチューを注文しようしたのですが友人2名分しか作れないと言われて渋々スペアリブにしました前菜のボリュームが多くてびっくりしましたが味は普通ですスペアリブに関してはほぼ食べづらくて骨ばかりで1580円は高いですね笑笑あと予約しないといけないので自分はもういいかな😅
ランチが非常にボリューミーですし美味しいお店です!
スペアリブのランチとても美味しかったです。サンバルソース辛いけどつけた方が美味しかった!予約時に遅れないよう念押しされ早めに行ったが掃除が終わっていないと言われて外で少し待った。オープンから予約でほぼ満席でした。
半田市亀崎にあるお店テーブル4席だけの小さいお店。お料理も手作り感があり心が温まります。煮込み料理がスペシャリティーか?今回はスペアリブをいただきました。見た目からもスパイシーかと思いきや甘めの味付けでした。前菜もボリュームがあり女性には少し多いかな??予約して訪問することを勧めます。
名前 |
The Fusion Grill&kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-29-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お値段の割にボリュームがあります。味付けも少し甘めですがお肉も柔らかく美味しかったです。ラストにデザート付いてきますが、甘いものがそんなに食べたくない時もあるのでドリンク(コーヒー)かデザートのらどちらかを選べるといいなぁと思いました。