ハンバーグが絶品、秋のランチ。
タントの特徴
昔ながらの喫茶店の雰囲気と、落ち着いた店内が魅力的です。
美味しいハンバーグやステーキスパゲッティが味わえるお店です。
マダムに人気の地元のおしゃれな洋食屋として評判です。
久しぶりに行かせて頂きました。雰囲気は以前から変わらず最高でした。🍓いちごタルトお土産に帰ると息子が感激してくれました♥
2022年秋の平日、ランチを頂きました。店前の駐車場は6〜7台ですが店の裏にもあります。ニンニクは好きでも嫌いでもありませんが、多すぎず、少なすぎず、絶妙な量で凄くイイ感じでした!店内は入口から、左右に客席があり、ゆったりしています。
ポモドーロを頼みました。麺はほうれん草の平打ち麺。千円弱でした。量が少なくて、私は食べるの遅いですが、10分かからずに食べ終わりました(^_^;)昔来たときは老夫婦?が静かに丁寧に経営されてるようなイメージでしたが、久しぶりに来たら若い女の子が2人ウェイトレスやってて、かなり繁盛してて雰囲気もだいぶ変わっていました。
大当たり! お近くの際は是非🌸ミシェランの○○星とか、そういうタイプではないかも知れませんが、料理人の愛情を感じます🌸ジャンクフード好きには合わないかも?丁寧で、美味しい!今回食べたのは・エスカルゴ(久しぶりに旨いエスカルゴ食べた!クリームソースとガーリックが良く合う)・若どりの香草焼き(香草使い?!皮がパリパリで甘くて美味しい。肉も柔らかくて美味しい)・ハンバーグ(チーズバーグと、普通のハンバーグが2つもお皿にのってきた!)・バジルパスタ・レモンチーズケーキ(手作り感が美味しい)・ショートケーキ(キャラメルみたいに濃厚なスポンジ)・イチゴタルト(タルトもカスタードも美味しい!)ここは、ケーキ屋さんですか?!?のクォリティー!ただ味は素朴なんだけど、けど、クォリティーが高い!味がいい!!でも料理上手なお母さんが作るショートケーキみたいな、普通のケーキ屋さんはケーキの焼けた濃厚な部分を、切って平らにしてケーキを作ると思うのですが、私はのおこげ?こんがり良い色に焼けた所が、キャラメルみたいに濃厚で好きなのですが、そんな所も入っていて、逆に普通のケーキ屋では食べられない美味しさを感じました。もちろん料理は、最初に書いたように一つ一つ丁寧で美味しい。素朴だけど上品さもあって、暖かい🌸たまたま入ったのですが、大当たりでした。聞くところによると、家族経営?みたいな感じで、オーナーも奥さんも年齢的にちょっと大変になってきたので、ケーキの種類なども減ったとか?👀いつまでもお元気で、地元の方のオアシスだったり、近くを通ったらわざわざよりたいお店として、頑張って欲しいと思いました🍀落ち着いた店内なので、初デートはちょっと違うけど、あえてアットホームな関係を築きたいならいいかも?ちょっと喫茶店っぽくもあり、レストランっぽくもある見た目なので、長く付き合った彼女さんとかだと、ゆったり落ち着けていいかも?です。外観より中の方が綺麗なので、とりあえず入ってみて下さい❤️
素敵な店内で食事も美味しかったです。高級な味でお肉も煮込み感とかもホロホロのお肉でした。ありがとうございます‼︎応援してます‼︎
本日のランチを頂きました。とても美味しかったです😊店員の対応も良かったです😊
お店の雰囲気もいいですし料理もとても美味しいです☺️
奥さんと娘、孫と初来店。本日のランチを食べましたが、美味かったです。雰囲気も良かった。
地元のおしゃれな洋食屋さんという感じの、マダムに人気なお店です!ケーキも種類がたくさんあって、カフェ使いにも良いですね!
名前 |
タント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-42-2770 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店の雰囲気でした。パスタランチを食べました。サラダ、パンドリンクのセットです。ボロネーゼを食べたら今までの中でも一番美味しいと思いました駐車場は店の前と裏にもあります。接客も丁寧でしたまた、行きたいです。