会津の郷土料理を堪能!
宿たかやの特徴
夕食、朝食ともに大変美味しい会津の郷土料理が堪能できる宿です。
中心地から少し入った静かな七日町で、リフォームされた綺麗な建物が魅力です。
コロナ禍でも安心、一日1組限定の予約でアットホームな雰囲気を楽しめます。
ご飯も美味しくて綺麗な宿でした。出る際も日光へ行くことをすすめて頂き、道順も丁寧に教えてくれました。とても感じの良い女将さんです。また行きたいですね。
福島県の来て割で一人3000円引きで泊まりました。料理は派手ではありませんが、どれも味付けが薄味だけどちゃんと出汁が効いている素晴らしいもので、割烹旅館にも負けない品数もすごく楽しめました。
大変美味しい食事を夕食朝食ともごちそうになりました。
会津の郷土料理が食べられます。
女将さんの説明を聞きながら、会津の郷土料理がいただける、とてもアットホームなお宿です。お料理の品数にも圧倒されます。それで、このお代とは。コスパは郡を抜いてます。内装も綺麗ですよ。そしてそして、日本酒を注文したらまさかの飛露喜がありました。感動。
コロナ禍になってから、基本、一日1組のみの予約となっているようです口コミ評価が高いので、以前から気になっていた宿です。部屋は、2F和室です。テレビ・エアコンは有りますが、冷蔵庫はありません。欲を言えば、ポット等お茶セット🍵が置いてあると嬉しいです。歴史を感じるお風呂も、きちんと清掃されています😃(今回は、朝シャワー🚿のみ、お借りしました)女将さんも、とても気さくな優しい方です😊夕食・朝食も口コミ通り、品数が多くどれも美味しいです😋ご飯、おかわりできます🎵夕食時、地元の日本酒付き🍶✨また、地元民以外の宿泊者には「馬刺し」も付きます。(本音を言えば…私も「馬刺し」が食べたかったです💦)もしかしたら、直前予約だったからかもしれませんね…😅この日は、もう1組事前予約のお客様がいらっしゃいました。この内容で、2食付き一泊、1人8500円😳⁉️全国割も使えるようです。同価格のビジネスホテルより、やはりこちらの宿がオススメです👍❗️そして、是非「七日町通り」を、ゆっくり散策して下さいね😉
場所が良い、愛想が良い、建物は古いが内外リフォームされキレイ。宿のセンスも良し。部屋もきちんと手入れはされています。そして特筆すべきは食事の量と質でしょう。酒の肴として食べ始めたら、ご飯が出てくる前にお腹がパンパンになりました。街並みも歩いて至便。
ご主人 女将さん サイコー🎵
七日町通りから少し入った所にあり、とても静かな場所です。
名前 |
宿たかや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-22-2265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

男5名で利用。素敵な民宿でしたので満点にしました⭐️まずご飯が何よりも美味いです。こづゆ等の郷土料理や地酒を味わうことができました。またお風呂も大きく、男3人で入るのも問題ない大きさです。何より女将さんの対応が地元のおばあちゃんを思い出させるような、暖かい方でした。