古民家で味わう絶品そば。
そば平の特徴
古民家を改装したお洒落なお蕎麦屋さんで、心地よい時間を過ごせます。
腰のある本格的な手打ち蕎麦が自慢で、冷やし・温かしメニューも豊富です。
隠れ家的なお蕎麦屋で、食事が実家のような安心感を提供しています。
同僚と蕎麦気分となりランチで伺いました👍店内は一軒家の面影を残したとても感じの良いお蕎麦屋さん👌ざる蕎麦、冷、温どれも美味しそう👌なんといっても蕎麦が本格的です👍大変美味しくいただきました✨
実家みたいな食事場所でした。畳敷、欄間、土壁や柱、天井の板まで・・・落ち着きますね。大人が蕎麦を楽しむお店だと思います。蕎麦は細くコシがありのど越し良好。写真はとろろ蕎麦の大盛です。麺が見えないぐらいにタップリととろろがかかっていて、好みで出汁つゆを追加投入できます。
お店というより、親戚や祖父母宅に来たような感覚になるお店でした。和室に低めの机、椅子が置いてあり、床の間や飾り棚、欄間などがある、落ち着いた雰囲気のお店でした。天そばコロをいただきました。蕎麦湯まで出していただき、とても美味しく食べきりました♪安さに慣れた私には、少し高め価格な気もしますが、大人になったなと思えるお店に出会えて、満足です(笑)
とても美味しく頂きました。おそばが隠れています(*^^*)また伺いたいと思います。
鴨汁そばと天ぷらそば食べました。 細麺だから、つけそばが美味しいです。 海老の天ぷら、最高でした✩
😍お昼どきは混んでますが、食べる価値あり😍注文しても少し時間が遅いですが、蕎麦が絶品❗細めの蕎麦です。天婦羅ザル蕎麦を頂きました😍古民家なので昭和感を感じられますよ😍一度近くに行らしたら👍
営業時間11時~14時、定休日: 土、日、祝日。蕎麦はそうめんに近い細さで、現在は手打ちではないと思いまが、しっかりとコシはあります。ただ、量が少ないため、たくさん食べたい方は、大盛りをオススメします。人によって好みが分かれそうですが、雰囲気がよく、和を感じることができる場所です。天ぷらは美味しかったです。
静かに大人の時間を過ごして蕎麦を食したいならココ!日本家屋、畳の間のテーブル座椅子で食せるので雰囲気も良く、静かなひと時を過ごせます。
腰のあるお蕎麦です。
名前 |
そば平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-56-7188 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家のお蕎麦やさん。何度も、チャレンジして、今日、ようやく入ることが出来ました。テープル(4卓かな)和室に通されました。和める、落ち着いた空間。おまちかねのお蕎麦は、細めで、お汁は、少し辛めかな。のどごし良い、お蕎麦は絶品😋天婦羅の衣が、軽くてとても美味しい。11:00からの営業ですが、売り切れ次第終了。13:00には、暖簾を終い完売。回転と同時に、行くのがお勧めです。