昭和の味、すり鉢スタミナラーメン。
木の香りの特徴
カタヤキソバやジャンボラーメンは特におすすめでボリューム満点です。
店内はThe昭和の雰囲気と自家製細麺が魅力の隠れた銘店です。
お父さんが一生懸命作る料理はコスパ最高でセットメニューも充実しています。
店構えは入るのに勇気がいる&店内もThe昭和ですが(エアコンも古すぎてあんまり効いてない)、麺が自家製麺の細麺で美味しかったです!ただ量が多い(^^ゞチャーハンラーメンセットは、半ラーメンじゃなくていわゆる普通サイズ。単品のネギラーメンはそれより多いので、店主的には半ラーメンなのかな?(^^ゞそして半ラーメン?と餃子のお皿、お店の名前と違うとかwお酒のボトルがめちゃあったので、夜は地元の人で賑わってるんだろうなー(*^^*)古すぎるお店が苦手な人はやめた方が良いと思うけど、安いし美味しいし量多いしおすすめです。ラーメンチャーハン餃子セットとネギラーメンで1450円でした(゚∀゚)アヒャ
初めての方は…特に女性は入りづらいとは思いますが…メニューは壁に貼り付けてあり、長年の歴史を語るかのように、見えずらくなってます。でも、メニュー決めてきたらえーすごい量😱よく広東麺、五目ワンタン麺など頼みますが、洗面器⁉️ぐらいな💦食べきれないので麺ハーフにします。あとはレバニラ、餃子、焼肉と、セットも全て美味しい、安い‼️家の近くにあったら最高だといつも思います。一度行ったらハマります😊
昭和感満載、店主様の手際よい調理を見ながら待ちましょう。ボリューム満点、コスパ抜群のお料理が楽しめました。美味しかったですね。
コスパ抜群で、愛想がいいマスターの作るラーメンは派手さは無いがさっぱりストレート自家製麺。また寄りたくなる店。追記日曜日の夕方に行ったが、お客がコロナ前に戻っていた感じでほぼ満席でした。マスターも料理を作りっぱなしです。ただここまで客が増えて宴会始まると、大声で笑う騒ぐので迷惑ですね。酔うと自分の発している声量が麻痺するんですかね?それにしても肉野菜炒めセット800円はラーメンついてて安すぎます。
ドアを開けると…?やばい雰囲気の両空きの自動ドア🧐さぁ!オ〜プ〜ン😮昭和も昭和!スペースあるのに配置、種類がバラバラのテーブル🤣テーブルにはメニューも置いてない🤭こういうの好きです👍すり鉢スタミナラーメンが気になったのですが、食べてる人が居なかったので、量を確認出来ずノーマルのスタミナラーメンを頂きました。器が普通じゃない!連れは、カツカレー大盛だったけど、思ったほど多くは無かったです。コレ、すり鉢は絶対にヤバいやつです。スープは醤油なんでしょうけど、具材のニラ、豚肉、もやし等を炒めた味が勝ってます。麺は、まぁまぁ。底に、超ニンニク達が潜んでます。結局、味は昭和の普通の味😅コスパ最強のお店です。因みに提供は遅いです。
毎度通る度に気になっていたお店、勇気を出してドアを抜けると昭和にスリップ。壁一面のメニューは年季が入っていて、価格はいつから変わってないのだろうか。カタヤキソバ650円を注文。でらぁでかいのが運ばれてきました。麺はパリッパリで餡がたっぷりで、気合いを入れないと完食は難しいのは明らかなボリューム。味も美味しく合格点だ。土曜日の12時過ぎに入店し、男性率が高く、お仕事の日のランチで利用されている方がほとんどみたい。隣に着席した60代後半とおぼしき男性2人には、注文せずとも生中が運ばれるなど、常連客に愛されているお店ということがわかる。
すり鉢スタミナジャンボラーメンはかなりの量です。メニューも豊富で量が多いです。
令和に昭和の味が楽しめます。🎵
コスパ最高❗️セットメニューがすごい❗️お父さんが1人で一生懸命作ってる自家製麺の中華屋さんで、隠れた銘店。昔ながらの雰囲気と味。安心します。後継者居なさそうなのが心配です。
名前 |
木の香り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-84-2489 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カタヤキソバ、すり鉢ジャンボスタミナラーメン、カツカレーはボリュームあって特におすすめ出来ます。後は一人前のラーメンが付くセット類はどれも1000円以内なのでコスパ最高です。