特製カレーと自家焙煎コーヒー。
生石庵の特徴
特製カレーと自家製コンビーフがクセになる美味しさです。
落ち着いた空間でダム湖の自然を楽しめます。
仙台市内からのアクセスが良く便利な立地です。
「今日は柿大福がありますよ」とお店の人がニッコリ。その目が「そんなアナタはラッキー!」と言っているようで、もしかしたら滅多に作らない幻の逸品かと、コーヒーと一緒にテイクアウトしました。柿の葉の包みを開いてみると、熟れた柿の実が、クリームと、つぶあん、そして餅で包(くる)んであるのでした。コリャ美味い―となって、次の日は取り置きしてもらうよう電話でお願いしてから行きました。と、それが二年前のことです。翌年は、台風19号(令和元年東日本台風)の被害で林道が不通となり、やっと復旧して再開という矢先に、新型感染症の蔓延で、未だカフェは休業を余儀なくされています。また、柿が熟れて美味しい時節になりました。きっと沢山のファンが、カフェの再開を待っています。
とてもオシャレなカフェです!スタッフさんの対応も親切で店内からの景色も良いです!
自然に囲まれた落ち着いた空間。涼しい店内から周りの木々を見ながらマッタリとした時間を過ごせました。サンドイッチも美味しかったです。次はかき氷を食べに行きたい!
ダム湖畔にあり、自然の中にひっそりと営業している。メニュー量はそれほど多くなく、サンドイッチ・コーヒーを注文した。オーダーを受けてから豆を挽き提供するかたち。店の雰囲気は静かで、とてもオシャレな空間。コーヒーの良い香りが店の中に漂っている。着席後直ぐにレモン水を出してくれ、スタッフの方の対応もとても丁寧だった。コーヒーはブレンドを注文したが、焙煎の香りがしっかりしてキレのいい苦味とスッキリとした後味が印象的で量が他の店の倍ぐらい入っていた。サンドイッチは自家製コンビーフと半熟卵のものを注文。パンがサクサクでレタスやコンビーフがたっぷり入ってとても美味しいし、ボリュームも満足なものだった。コーヒーとの相性も良く、食べながらも食後もコーヒーが美味しくいただけた。また自分のご褒美に来たいと思った店だった。
雰囲気も良く、のんびりできるカフェです*(^o^)/*自家製パンのサンドイッチ🥪自家焙煎アイスコーヒーコーヒー☕️大満足です!
仙台市内から利府街道を松島方面に進み途中左に折れるとダム湖が出現。その奥を更に進むと舗装のされていない山道になり生石庵の標示に従い進んだ所に黄色い可愛い山小屋風の建物が生石庵でした。木の香りと静寂に包まれ丁寧に淹れられたコーヒーはマグカップにたっぷり。サンドイッチやお菓子も大変美味しく堪能いたしました。
ゆっくりとした時間の流れを感じられる場所です。期間限定の季節のシフォンケーキや夏季限定かき氷も美味しい💕定番のサンドイッチもコーヒーも美味😊
サンドイッチが美味しく、特に自家製コンビーフが抜群です❗️生石庵ブレンドのコーヒーも美味しかったのでオススメです。今の時期はサクラシフォンケーキが食べられます。
コーヒー好きが思い描く空間をそのまま実現したような所で、メニューは少ないけどコーヒーを『楽しむ』ためなら行くべき。
名前 |
生石庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-356-2045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特製カレーとコーヒーはまた食べたくなる味です。