昔の地域名が息づく。
碧海信用金庫 今村支店の特徴
昔の地域名を伝える大切な公共施設の一つです。
平成以降に建設された新安城支店と対比される歴史があります。
設置されてから相当の年月を重ねている支店です。
駐車場広くて停めやすい。窓口たくさんあって銀行員もそれなりに多いのに窓口全然使われていなく結局かなり待たされた。
近隣の郵便局と同じく昔の地域名を伝える数少ない公共施設の一つで、数百メートル離れた位置に平成になってから建てられたJAの支店は「新安城支店」と命名された事からも、この支店が設置されて相当の年月が経っているのが推し量れる。
名前 |
碧海信用金庫 今村支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-97-8321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

諸々の手続きで窓口に伺いました。事前の電話で持ち物に通帳印は言われなかったので持っていかなかったら必要です、電話で言いましたの一点張り。こちらに電話をかける前に別の銀行とのやり取りで通帳印は必ず持ってきてくださいと言われており、その後にこちらの銀行に電話をかけた際に通帳印のことは一切言われなかったのでここは持っていかなくていいんだ、と記憶しております。言った言わなかったはお互いの押し問答になるだけなのですが、その後にまた持ってきてほしいと言われ、今日中ですか?と伺うと何時でも大丈夫ですとおっしゃられたので仕事が終わるのが17時以降だと思うんですけど、と言うと窓口は15時までです!と強気で言われ何時でもいいとおっしゃったのはそちらでは?となりました。電話対応と窓口対応をしていただいた女性は同一人物の方だと思うのですが、もう少し視野を広げて対応していただけたらと思います。